2011 温もりを求めて

夫婦・親子・人間関係・機能不全家族・発達障害ADHD・虐待・トラウマ・ネグレクト・セックスレス・モラハラ・産前産後の不安などについて。

心が傷ついたときの麻酔薬って?親子・夫婦関係が上手く行かないのは?

奈良県生駒市で 家族問題カウンセラーをしております。

 

主に 夫婦関係カウンセリング 親子・育児相談(保育士の経験もあります

 

ので色々な方向から) 

 

 

人間関係など・・・

 

心が傷ついて考えても同じところに戻ってきてしまうパターンが始まった

 

ら、

 

 

一度のぞきにいらしてみてください。

 

お役にたてれば幸いです。

 

fujita counseling ふじたカウンセリング 

 

 

-believe in yourselfーあなた自身を信じて・・・

 

 

ふじたカウンセリング ホームページです。

 

 

 

facebookへも遊びにいらしてくださいね^^ 

 

ふじたカウンセリングfacebook

 

 

アメブロ過去記事9月11日投稿記事より…

 

 

「心が傷ついたときの麻酔薬って?
親子・夫婦関係が上手く行かないのは?」



昨日のブログで、麻酔を自分に打つ…
って話を書いたんですけどね…

これをね、

「誤魔化す」

って書いたと思うんです。


ここの部分、
分かりにくかったんではないかと思いまして…


ここについては
人によって違うと思うんですけどね。

そこに今日はフォーカス^^

応援クリックして頂けると喜びます^^


例えば、職場の上司から苛めに合っている。

例えば、夫婦関係が上手く行っていない。

例えば、親子関係が上手く行っていない。


(一個一個の内容詳細は省きますね。)


すると、そこに

上手く行っていないと感じている。
=(イコール)
自分の思うようになっていない。

ってことでもあり。。。(コントロール~~ ^^;)


世の中の尺度 常識からかけ離れた位置に
自分たちはいると感じると…

例えば夫婦の場合ならば


困った時くらい
パートナーはこうしてくれてもいいのに…
他所のパートナーはこうなのに…ああなのに…

と比較して
皆より低い位置に自分たちがいると感じることで
不安や焦りや劣等感が出て怒りが湧く。


また
親から受けた傷が邪魔して
相手を傷つけたり
相手から傷付けられたりもする。


でも、そこで何かを感じている自分がいても、
何でもないフリをすることで生き伸びる。

本当は傷ついたけど、傷ついたことを相手に知られると
負けを意味するようで悔しいので
ポーカーフェイスを決め込む。

これが麻酔薬です。



やがて ホントに何も感じなくなって
笑うことさえできなくなる人も居ます…



でも、これだけじゃない。


ふじたには出ない症状でしたが…


ギャンブルに走る。

お酒に走る。

異性に走る。
(ホストクラブや風俗関係)

買い物依存症の買い物に走る。
(衝動的に大きな物を買ってみたり…)

また、過食、拒食、を繰り返す。
(ストイックに痩せることで快感を感じる。
体重計に乗って痩せるたびに
嬉しくなって思わず笑いが出る。)

薬にハマる…



っま、これ以外にも色々あるんですけどね…


これらに走ることで一時的に
苦しさや
辛さや
悲しみや
怒りから 解放されるので

癖になる。

これ、アディクションです。
(ふじたにしては珍しく専門用語です(笑))

つまり麻酔薬…(誤魔化す。)


で、それがパターンになってしまうので
なかなか脱出できない…



仮死状態なので痛みも何も感じない。



あ、全身麻痺ともいうかな。。。



それでも、麻酔が効いてるうちは ええんです。


問題なのは、この麻酔から覚めた時です。



ね?


分かるでしょう?



歯医者さんで麻酔して歯を抜いてもらった。


その後の痛み…あるでしょう?


その時のために痛み止めもらいますよね?



麻酔が効かなくなると また麻酔を求まます。



心の場合は、
目に見えない痛みだから理解されにくい。


今、言葉のナイフによって
相手の心を傷つけたとしても…

どれくらいの深さで
どれくらいの出血か
見えないから
加害者も理解できないし理解しない。

でもね、本当のことを言うと、
相手を傷つけた場合、
多くは加害者も同時に傷ついてるんです。

本人同士は気がつけないかもですけどね…



ちょっと横道にそれましたが…




今日は

「心が傷ついたときの麻酔薬って?
親子・夫婦関係が上手く行かないのは?」

について書いてみました。



長年連れ添ったその麻酔薬を
手放すのはそう簡単ではないです。

それがあったから生きてこられたんですからね…
そのアイテムを無理やり手放させることは
残酷でもあります。

例え、それが
己を壊していってる
己を苦しめていることに繋がる
アイテムであったとしても

徐々に徐々にでないと
本人にとって手放すということは
恐怖と不安で一杯になることなんですから…


はい、これも毎度言ってること。



でも、これは言わせてください。


ただね、それによって自分の人生を生きることなく

本当の自分を取り戻すことなく




あなたは 明日死ねますか?




って話です。




ああ~~~~



また糞意地悪なブログになってしまいました(-_-;)


いつもスンマセンです…


それでも、本音を言えば

あなたを心から応援しています…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日のアメブロ記事…

 

 

 


子育てがしんどい…と感じるなら、 まず、親が「自由」を知ることが先ですよ^^|親子関係・夫婦関係の悩みを良好にし笑顔にするカウンセラーのブログ

 

 

 

 

 

ふじたカウンセリングHP

 

 

 


ふじたカウンセリングfacebook  良かったら遊びにいらしてくださいね^^




応援クリックして頂けると喜びます^^


ブログパーツ