2011 温もりを求めて

夫婦・親子・人間関係・機能不全家族・発達障害ADHD・虐待・トラウマ・ネグレクト・セックスレス・モラハラ・産前産後の不安などについて。

お母さんって、どんな姿がお母さんなの?石山寺さんでの講話から親子関係

奈良県生駒市で 家族問題カウンセラーをしております

 

藤田 侑杏恵 (ゆきえ)です。

 

主に 夫婦関係カウンセリング 親子・育児相談

(保育士の経験もありますので色々な方向から) 

 

人間関係など・・・

 

心が傷ついて考えても

同じところに戻ってきてしまうパターンが始まったら、

 

一度のぞきにいらしてみてください。

 

お役にたてれば幸いです。

 

fujita counseling ふじたカウンセリング 

 

 

-believe in yourselfー 自分の考えを信じてね・・・

 

 

ふじたカウンセリング ホームページです。

 

facebookへも遊びにいらしてくださいね^^ 

 

ふじたカウンセリングfacebook

  

※いつもお読みいただき有難うございますm(__)m


ブログをアップしてもここ最近皆さんの所へお邪魔できず申し訳なく思います。


私のブログで何かの助けになれますことをがあれば大変有難く嬉しく思います。


今日も宜しくお願いしますm(__)m

 

 

「お母さんって、どんな姿がお母さんなの?石山寺さんでの講話から親子関係」

 

昨日は滋賀県にあります石山寺さんで

「親子の話」の講話をしてまいりました。

 

午前、午後の二回。

 

乳児さんのお母さんから

おばあちゃん世代まで^^

 

午後の部で

プロのカメラマン木村かのおさんに

お願いして撮っていただきました^^

 

沢山あるのですが、ほんの一部を^^

昨日もFacebookでは

別の写真を投稿させていただきました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話の内容は守秘があるので出せませんが、、、

 

最初に私の方から自己紹介しながら

その瞬間、瞬間に浮かんだ話を

出していきました。

 

私は毎回そうですが

事前に話す内容を考えて

紙に下書きして

持っていくタイプではないです。

 

参加された皆さんのお顔を見ながら

話してまいります。

 

そして質疑応答の時間を

多めにとるのですが、、、

 

一つ、印象に残った話があります。

 

「お母さんの存在について」

 

この話は、質問というよりは

改めて感じたことを話してくださいました。

 

最近、幼い子供を二人残して

亡くなった方への想いや

その方が生前ブログの中で語られている

お子さんとのやり取りの内容から

「お母さんって、、、なに?」

と、漠然としていたものが

改めて気が付かせてもらった、、、

 

と涙を流しながら話されました。

 

 

私たち母親は、いつも、一生懸命

「お母さん」 を頑張ります。

 

仕事をしていた時よりも

育休の時期くらいは

仕事でできなかった家事を

今は働いてないんだから頑張らないと、、、

 

とテレビのドラマじゃないけれど

理想の母親像を見て

そのモデルのように

無理してやろうとしがちです。

 

でも、彼女は、

 

「お母さんって、病に倒れて

何もできなくなってしまっても、

子供たちが病院に来て

「お母さん!!」

って笑顔でそばに来て甘えてくれる。

ベットに伏せっている姿であっても、

どんな姿であっても

「お母さん」 

に変わりないんだな、、、

 

と、気付かれたそうです。

 

ここで一つ私からも

話をさせていただきました。

 

私は今年になってラジオのお仕事を

二本いただいたわけですが、、、

 

その話をイケメン息子にしたとき

彼からこんな風に言われました。

 

「あなたが何をしていようとも、

僕の母親であることに

変わりはありませんから、、、」

 

彼は私を「凄い人」に

仕立て上げなかったんです^^

 

これが何よりも

ありがたかったです^^

 

私を”凄い人”として

家族に祭り上げられてしまったら

私は最初は頑張ったかもしれませんが、、、

そのうち、しんどくなったでしょう、、、

 

子供たちにとっては

母親が何をしていようと、、、

母親であることに

変わりないんですね、、、

 

そして、夫もそうです。

 

報告した時

 

「ほぉ~!そうかいな^^」

 

終わりです。(笑)

 

夫にとっても私が何をしていようとも

変わりないんですね^^

 

母親は○○でなければならない。

 

そんなものは、誰かが入れ込んだ

ジャッジに過ぎません。

 

自分はどうあればいいんだろう、、、

 

の前に

 

自分はどうしたいんだろう、、、

 

これが先ですね^^

 

今日は

「お母さんって、どんな姿がお母さんなの?

石山寺さんでの講話から親子関係」

ってお話でした^^

 

誰かの声に耳を澄ますとき、

その声は

あなたにとってどんな声なのか?

 

その声が聴こえてきたとき

 

心地いいと感じるのか

不快感を感じるのか

 

 

不都合が起きたときに

あなたを止めるために

あれこれとお節介を焼くふりをして

抑圧掛けてくる人も居ます。

 

巻き込まれないでくださいね^^

 

 ふじたカウンセリングFacebook

ふじたカウンセリングHP

完全なものはない。人間も自然の一部ですよ^^赤目四十八滝から感じたことあれこれ。

奈良県生駒市で 家族問題カウンセラーをしております

 

藤田 侑杏恵 (ゆきえ)です。

 

主に 夫婦関係カウンセリング 親子・育児相談

(保育士の経験もありますので色々な方向から) 

 

人間関係など・・・

 

心が傷ついて考えても

同じところに戻ってきてしまうパターンが始まったら、

 

一度のぞきにいらしてみてください。

 

お役にたてれば幸いです。

 

fujita counseling ふじたカウンセリング 

 

 

-believe in yourselfー 自分の考えを信じてね・・・

 

 

ふじたカウンセリング ホームページです。

 

facebookへも遊びにいらしてくださいね^^ 

 

ふじたカウンセリングfacebook

 

 

アメブロ過去記事2017の年7月20日投稿記事より…

 

 

※いつもお読みいただき有難うございますm(__)m


ブログをアップしてもここ最近皆さんの所へお邪魔できず申し訳なく思います。


私のブログで何かの助けになれますことをがあれば大変有難く嬉しく思います。


今日も宜しくお願いしますm(__)m

 

「完全なものはない。人間も自然の一部ですよ^^赤目四十八滝から感じたことあれこれ。」

 

三連休のお休み中、夫と二人で

三重県名張市にあります赤目四十八滝

行ってきました^^

 

今日はプライベートです^^

 

赤目四十八滝

 

 
IMG_20170716_183355084.jpg
 
 
 
 
 
 
 
IMG_20170716_183355184.jpg

沢山写真を撮ったのですが、

きりがないのでこの辺で、、、

 

こちらは私が小学生のころ

連れて行ってもらった記憶のある場所

なのですが、、、

 

もう40年ほど前の話で、、、

景色も私の中で記憶に残っている景色と

一致する場が見当たらず、、、

 

そりゃそうですよね、、、

 

往復4キロだったかな、、、

この道のりを3時間かけて登ります。

 

去年の春ごろに初めて夫と

奈良の大神神社さんへ

登拝させていただいたのですが、、、

 

いやいやなかなかどうして、、、

 

大神さんとどっこいどっこいの

ハードな登りと階段の連続、、、

 

人が行き来できない道もあって、

お互いが譲り合って歩きます。

 

赤目と名が付いた由来が

途中で書いてありました。

 

不動明王さんが牛に乗って

やって来られたのだそうです。

 

その時の目が赤かったことから

赤目と付いたそうです。

 

あとね、弘法大使さんがおられた

洞窟だったかな、、、

 

あったのですが、、、

 

私はそこへはまだ行けなくて💦

 

夫に「無理無理無理💦」と連呼して

慌てて通過しました。

 

 

私の撮影した写真で

どこまで伝わるかは謎ですが、、、

 

自然しかない景色の中を

延々と歩いていると

青森に住んでいたころに

良くドライブに出かけた

十和田湖へ行く途中の奥入瀬渓流

思い出しました。

 

あそこも本当にきれいな景色で

新緑の時期は特にきれいでした。

でも、四季を通した顔があって

どの季節に行っても

まるで繭か何かに自分の体を

くるまれてるような気持ちに

なったものです。。。

 

赤目の景色も本当にきれいでした。

 

人は五感を通して様々に感じますが、、、

 

観たいように見るんですよね、、、

 

日常の景色から完全に離れた場所で

川を流れる水の音があって、その音は

問題を洗い流してくれるかのように

感じたり、自然の上を歩くわけですから

アスファルトの上ではないんですよね。

 

だからこそ、大地にゆだねて

面倒なものを返していけてると

感じたり、、、するわけです。

 

そしたら気分が汗もかいて

最後まで歩ききった自分に対して

デトックスしたように

スッキリ爽快になる。

 

同時に外気と内気が一致して

整ってきます。

 

最後まで歩いて

パーキング場に行く途中、、、

 

タンポポコーヒーのアイスを

購入しました^^

 

これがまた、やり切った感の後なので

美味しく感じるわけです^^

いえいえ実際美味しかったですよ^^

 

滝のそばでマイナスイオンたっぷりのなか

食べたお弁当もすごくおいしかったです^^

 

多分、日常の中でなら

ここまで美味しいと感じなかったかも

ですが、、、

 

自然の力って改めて凄いなぁ~~~~って

思ったのでありました^^

 

 

まぁ、、、考えてみればですが、、、

 

私たち人間も

自然の一部なんですけどね、、、

 

おっほっほ!!

 

今日はプライベートでした!!

 

 

私たち人間も

 

自然の一部ですよ?

 

完全なものなどありません。

 

不完全で、完全です^^

 

そして

 

完全は不完全^^

 

あ、、、

わけわかめになってきましたね(;^_^A

 

今日はこの辺で💦

 



 

本日のアメブロ記事…

ameblo.jp

 

 ふじたカウンセリングFacebook

ふじたカウンセリングHP

親子・夫婦の会話が無くならないために奮闘している方へ…

奈良県生駒市で 家族問題カウンセラーをしております

 

藤田 侑杏恵 (ゆきえ)です。

 

主に 夫婦関係カウンセリング 親子・育児相談

(保育士の経験もありますので色々な方向から) 

 

人間関係など・・・

 

心が傷ついて考えても

同じところに戻ってきてしまうパターンが始まったら、

 

一度のぞきにいらしてみてください。

 

お役にたてれば幸いです。

 

fujita counseling ふじたカウンセリング 

 

 

-believe in yourselfー 自分の考えを信じてね・・・

 

 

ふじたカウンセリング ホームページです。

 

facebookへも遊びにいらしてくださいね^^ 

 

ふじたカウンセリングfacebook

 

 

アメブロ過去記事2017の年7月13日投稿記事より…

 

 

※いつもお読みいただき有難うございますm(__)m


ブログをアップしてもここ最近皆さんの所へお邪魔できず申し訳なく思います。


私のブログで何かの助けになれますことをがあれば大変有難く嬉しく思います。


今日も宜しくお願いしますm(__)m

 

 

 

「親子・夫婦の会話が無くならないために奮闘している方へ…」

 

 

昨日は午後から素敵な女性と

打ち合わせしてきました^^
九星気学でいうところの

同じ星を持つ方です。

私は本音トークが好きです。

上っ面でのお付き合いが苦手なので

表面だけのお付き合いなら

深い話なんか信頼して出来やしません。

今年の私達の星回りは

不必要なものと

必要なものが ハッキリと分かる年です。
そういう意味では、

切る。

繋がる。

がハッキリ出るともいえます。

彼女とは、深い繋がりがあり

本音トークもガッツリ出来ます。

そして、人に対する愛の深い方。

学ぶところの多い女性で

私の憧れでもあります^^

腹のなかに何も隠し持っていない…

 

そこがたまりません!!^^

お口と心に不一致がない。

これ大事です!!!

目に見える物で例えれば

大勢でいる時と

個人対個人でいる時と

態度が違えば不一致バリバリって

分るでしょう?

言葉と心と行動。

ここに不一致があると違和感が出て

嫌悪感も出て吐き気もする。

今年は、いつになく色々見えてるなと、、、

そんな話をしてわかれました^^

本音トーク
怖くて出来ない方が多い。
それは、傷の深さとも

関係しているのだと思います。

 

本音を出した時

感情を出した時

周りにどうみられるかの恐怖。

そしてそれができない自分への怒りです。

感情を出せる相手への

怒りではありませんよ?

 

前置きが長くなりました。

 

前々回のブログ

 

「遠方から千都味噌をご購入の方へ。メンタルと体は深く繋がっていますよ!!親子・夫婦関係」

 

 

ここでも書いた内容とリンクします。

 

親子の会話について少しふれましたよね?

 

時々学校関係で

講話させていただくのですが

最近はあまりしなくなったけど、

クローズで「10代の喋り場」とかね。

 

「人が怖い。」

 

っていう人がいます。

 

「過剰な期待が嫌。」

 

これも上位ランキングです。

 

今日は最初に挙げた

「人が怖い」にフォーカスです。

 

 

人が怖い。=安心できない。

 

 

ってことかなと思います。

 

色んな意味で、

人に対して傷があるということです。

 

自分の子供との親子関係で

うちに来られたクライアントさんの多くは

「孤独」と常に戦っておられます。

 

誰も信頼できない。

誰の助けもない。

何かあった時、そんな自分だからこそ

その何かあった時のことを常に考えて

いつその何かあった時がやってくるかと

恐怖でビビッて息を潜めるようにして

守るべき子供たちを囲って

敵がやってきたらどう守ろうかと、、、

 

その24時間緊張状態から

そのうち限界を超えてぶっ倒れます。

 

子供たちを守ることに集中し

そして子供を信頼できていないのではなく

世間を信頼できていないので

ついつい子供たちにも口やかましく

色々言ってしまう。

 

そしてそれに対して

子供たちの態度が悪いと

また更に孤独に陥って

子供をコントロールできない

支配できないことから

(この場合のコントロールと支配は

子供を守る意味でね。)

もう何かあったら本当にこの世の終わりだ!

くらいにね、、、

 

ちょっと大袈裟かな^^;

 

子供のことを心配して色々言うのは

それだけ子供のことを

大事に思っているから?

 

それはどうなのかしらと、、、

思うわけですよ。

 

親のメンタルが不安定だと

それは子供に連動し、響きます。

 

そして、なんだかおうちの中の空気は

ギクシャクギクシャクです。

 

何か互い違いな段差が

沢山あるような感じ、、、

 

でも、一個、段差を整えていくと

そこで引きあって

別の段差も整ってきます。

 

つまり、親のメタルが安定すれば

連動して子供のメンタルも

安定してきます。

 

負のスパイラルが止まるんですね。

 

もしそこで

負のスパイラルがストップしても

変わらない関係性の友人関係や

同僚などがあれば、それはもともと

繋がってはいなかったってことです。

 

つまり

 

離れてもいいんです。

 

それは、親子であってもです。

 

 

話がそれましたね💦

 

親のメンタルが安定すれば

実は子供は安心します。

 

そして、親のメンタルが安定し整うことで

子供に対する見方捉え方も

同時に変化します。

 

さすれば、

親から信頼されていないと感じていた

子供側の行動も同時に変化します。

 

(実際は子供を信頼していなかったわけでも

世間を信頼していなかったわけでも

ないのですが(^^ゞ)

 

すると

おのずと子供の行動や言葉に対して

親側が今までとは違う反応が

できるようになっていきます。

 

徐々に、、、

おうちの中の空気が変わっていきます。

 

そして

 

「おうちの中の空気が

安心と安全な場所」へと

 

変わるんです。

 

 

夫婦の会話が

親子の会話が

無くなるから、うちでは○○しています。

 

って会話が時々聞かれます。

 

それは、親側の傷ですよね…

 

そんなことをしないと

夫婦の会話も親子の会話も

できないのでしょうか?

 

実際、それをやることで

ボールがはじけるような楽しい会話が

生まれていますでしょうか?

 

そこに、義務感で話しをしている。

ということはないだろうか?

 

一日あったことを何か報告しなければ…

という、、、

 

それは、、、

楽しい時間だろうか?

 

 

 

そもそも、会話って、、、

自然発生的に出る物であって、、、

 

義務で話すもんではないし、、、

 

だけどもね、

相手から話しかけられたりがないと、、、

 

避けられてるのではないか?

嫌われているのではないか?

 

それを相手からの話しかけの多さで

図ろうとしたりするんですよ、、、

 

で、それが無いのは怖いので

半ば強制的に会話する状況を作り

自分を安心させるんですね、、、

(この安心は一時的にですけどね、、、)

 

さて、これ、何が隠されているのか

もう、お分かりですよね?

 

親側の傷ってこういうことなんですよ。

 

だから親のケアが必須なんです!!

 

親が最優先に

サポートされなければなりません…

 

私はそれをずっと言い続けております…

 

今日は

「親子・夫婦の会話が無くならないために奮闘している方へ…」

ってお話でした。

 

○○にならないために△△しましょう。

 

こんな文言を時々見かけますが、、、

 

それ、その中に何が隠されているのか、、、

 

お分かりですか?

 

そんなことで解決できるなら

状況は今とは違ってるはずです。

 

ってことは

 

そこじゃないってことです。

 

まず、あなたが息を吹き返しましょう^^

 

あなたの人生、まだまだです^^

 

 

 

ふじたカウンセリングFacebook

 

 

本日のアメブロ記事…

ameblo.jp

 

 

ふじたカウンセリングHP

8月9日滋賀県の石山寺さんで「親子の話し」講話します^^

奈良県生駒市で 家族問題カウンセラーをしております

 

藤田 侑杏恵 (ゆきえ)です。

 

主に 夫婦関係カウンセリング 親子・育児相談

(保育士の経験もありますので色々な方向から) 

 

人間関係など・・・

 

心が傷ついて考えても

同じところに戻ってきてしまうパターンが始まったら、

 

一度のぞきにいらしてみてください。

 

お役にたてれば幸いです。

 

fujita counseling ふじたカウンセリング 

 

 

-believe in yourselfー 自分の考えを信じてね・・・

 

 

ふじたカウンセリング ホームページです。

 

facebookへも遊びにいらしてくださいね^^ 

 

ふじたカウンセリングfacebook

※いつもお読みいただき有難うございますm(__)m


ブログをアップしてもここ最近皆さんの所へお邪魔できず申し訳なく思います。


私のブログで何かの助けになれますことをがあれば大変有難く嬉しく思います。


今日も宜しくお願いしますm(__)m

 

「8月9日滋賀県の石山寺さんで

「親子の話し」
講話します^^」
 
8月9日水曜日
滋賀県に在ります石山寺にて
午前、午後と二回
「親子のお話」の講話を
させていただくことになりました^^
 
石山寺と言えば、、、
パワースポットでも有名なお寺ですね^^
 
先日、石山寺の鷲尾さまと
井上様と打ち合わせをしてまいりました^^
 
Facebookでも
イベントで立ち上げておられますが
現時点でどれくらい参加希望が
来ているのかと思ったら、、、
 
すでに昨日の時点で午前・午後共に
25名から30名ずつ。
お母さんや
子育てに関わっておられる方々の
応募が来ておりました。^^
 
ビックリ!!
 
石山寺さんはこの日は入場無料です^^
 
その為、私もそこに乗っかって
今までやったことがないのですが
今回に限り
無料でカウンセリングも
させて頂く運びとなりました^^
 
基本的には
ボランティアでやっていた時期以降
無料カウンセリングはしない
決めていたのですが、、、
 
今回は特別です!!
 
打ち合わせのときに知ったのですが、、、
この話を打ち出したのが、、、
 
なんと!!
 
滋賀銀行さんです!!
 
お仕事中に、このイベントをどうするか
どんな風にしようか
今日まで皆さんで力を合わせて
時間を割いて
打ち合わせをしてこられたと
聞きました。
 
その思いに
私も乗っからせていただきたいなと
思いましたので、今回に限り^^
 
そもそも、、、
石山寺さんの鷲尾さまとの
ご縁があったからこそ
このお話をいただいたので、、、^^
 
 
このイベント、講話に
参加されたお母さん方!!
遠慮なくお声がけくださいませ^^
 
そして、井上さまも
子育ての大先輩でおられます。
快く相談に乗ってくださると思います^^
 
打ち合わせさせていただいて
話していくうちに分かったことですが…
 
鷲尾さまも
井上様も
私、ふじたも
三者ともに「思い」は同じ方向でした^^
 
「こういうことを
いつかやってみたい。」
 
って、ずっと思ってたんですね、、、
 
でも、自分一人では出来ないことも
今回、滋賀銀行さんからの依頼があって
その「思い」と
井上さまと
そして
「親子の話なら
ふじたカウンセリングのふじたに、、、」
とご依頼下さった
鷲尾さまと、、、
 
それぞれの思いが重なって
大きく育ったように思いました^^
 
(いえ、これから育つんですね、きっと)
 
昨日の打ち合わせでは
本当にそれぞれが気持ちよく
同じ方向性でお話ができ
楽しい時間でした^^
 
お近くのかた
少し遠いけど行けないこともないなって方
是非いらしてくださいませ!!
 
ここは今まで何度も
一人でお参りに来させて
いただいておりますが
不思議なところです。
 
優しいお顔の仏様に今回もまた
癒やされました^^
 
イベントページリンクしておきますね^^
 
 
石山寺さんの
パーキング場の近くにあるお店で見つけた つばめのヒナ、、
 
後もう少しで飛び立ちそうです^^
 
食べられないように、皆さんで
見守っておられました^^
 
 

 
 
元気に飛び立てよ~~~^^
 

 

ふじたカウンセリングHP

命の重さはその数や大きさでは決まらない。この行動を起こさせた黒幕は誰なのか?親子関係

奈良県生駒市で 家族問題カウンセラーをしております

 

藤田 侑杏恵 (ゆきえ)です。

 

主に 夫婦関係カウンセリング 親子・育児相談

(保育士の経験もありますので色々な方向から) 

 

人間関係など・・・

 

心が傷ついて考えても

同じところに戻ってきてしまうパターンが始まったら、

 

一度のぞきにいらしてみてください。

 

お役にたてれば幸いです。

 

fujita counseling ふじたカウンセリング 

 

 

-believe in yourselfー 自分の考えを信じてね・・・

 

 

ふじたカウンセリング ホームページです。

 

facebookへも遊びにいらしてくださいね^^ 

 

ふじたカウンセリングfacebook

 

※いつもお読みいただき有難うございますm(__)m


ブログをアップしてもここ最近皆さんの所へお邪魔できず申し訳なく思います。


私のブログで何かの助けになれますことをがあれば大変有難く嬉しく思います。


今日も宜しくお願いしますm(__)m

 

 

「命の重さはその数や大きさでは決まらない。この行動を起こさせた黒幕は誰なのか?親子関係」

 

命の重さは、その数や大きさでは

決まらないんだよね。

一人の狂人がしでかしたこと、と

片づけるには根が深い問題だと思います。
「障害者がいなくなればいい。」

っていう容疑者の言葉に

過剰に反応しすぎると本質を見失うよね。

この事件を引き起こした

黒幕は誰だって話です。
この容疑者は今までは真面目な「いい子」

だったと思いますよ。
「いい子」っていうのは

親や教師にとって、ね。
「自分のことは自分でしましょう」

「人に迷惑をかけないようにしましょう」

大人はそんな「物差し」で

容疑者を縛り続けたと思います。

そんな「物差し」に照らしたら

障害者はダメな人たち。

ってことになるよね。

物差しに縛られれば縛られるほど

それができない人たちへの憎悪は

募ったと思うよ。

自分のことができない人や

迷惑をかける人が

生きていけることに

怒りを感じたと思うよ。

その辺に踏み込めない限り

この類の問題は続くと思う。

この事件の黒幕は、容疑者に

「物差し」を植え付けた人ですよね。


・・・って話が通じるのかな。
通じる人とつながりたいです。

 

~~~~~~~~~~~~

※一年前に投稿した記事です。
一年立ったところで、また掘り起こして放送されていますので、今一度再投稿です。

忘れないように、、、という想いも込めて…

~~~~~~~~~~~~

 

この文章は先日アメブロで繋がっている

ろぷのーるさんがFacebook

投稿されていたものです。

 

私はこの投稿に

こうコメントさせていただきました。

 

 

その深い部分は

ご自身と向き合った人間でなければ

見えないこと。

全ての行動には肯定的意図がある。

これにつきると私も思います。

その人の後ろにある、

背中におぶさった背景たちは、

実はこの社会組織を

物語っていることでもあるのだから。

法を犯してはならない。

わかっていても自分が神に成り代わって

皆のために犠牲にならねば。

そんなことも思ったかもしれない。

 

 

私は命について、そして

最近起きた生々しい事件について

書くことは避けています。

 

それは、そこに関わった人達

またはそのカテゴリーとリンクする人々が

こういう文章を見て必ず感情が動かされる。

 

そしたら本質が見えないまま

攻撃的になることは

目に見えているからです。

(そうじゃない方もおられますが^^;)

 

 

攻撃的になるのは

私自身が我が子の時に

散々嫌になるほど

経験してきたこと。

 

だから、その胸を掻きむしられるような

張り裂けるような感情は

痛いほど経験済みです。

 

その時期は誰が何を言ってこようが

耳になんか入りはしない。

 

だって、感情が先ですから。

 

 

吐き出しきっていないから

本質が見えないんですもん…

 

 

だからね、今回の投稿はそれでなくても

読めない方多いと思われる、、、

そんな、ふじたのブログです。

 

 

読めない方は遠慮なく

スルーしてくださいねm(_ _)m

 

 

 

 

さて、、、本題です。

 

(先にお断りしておきますが

ろぷのーるさんの投稿は

一つの見解です。

他にもあるかもしれません。

ただ、私と、ろぷのーるさんの見解が

一致したのでお願いしてお借りしました。

そこだけご理解くださいねm(_ _)m)

 

 

 

他の方のFacebookへの投稿でも

書かせていただいたのですが…

 

 

全ての行動には肯定的意図がある。

 

 

この言葉は

私の先生の言葉です。

 

 

一行にまとまった言葉ですが

私はこういうふうにはまとめられなくて

今まで何度かブログでは

 

誰かが何かをやらかした時には

その本人のみが悪いのではなく

そういう行動を起こさせた

周りの環境たちにも

必ず責任の一端はある。

 

と書いてきました。

 

言うてる意味は同じなんです。

 

 

もっと簡単なところから行きましょう。

 

 

家族の中で必ず問題児扱いされる人。

居ると思います。

 

ですが、その人は決して

問題児ではありません。

 

問題児役を引き受けさせられている。

 

これが正しいです。

 

 

 

これ分かる人は恐らく

ご自身と向き合ってこられている方です。

 

分からない人、頭では分かるんだけど…

って言う人もいるかもしれませんね…

 

分からなくてもOKです^^

 

勇気があるなら

このまま読み進めてみてくださいね^^

 

 

 

 

 

子供は誰も好き好んで

嫌われ役を演じたりしないんです。

 

 

 

その役を引き受けることによって

この機能不全家族

どうにかしたいと心から願っています。

(本人でさえ

気がついていないでしょうけれど…

無意識で、そう思っています。)

そして、限界が来たとき、

「もう無理です、、、誰か助けてください!!」

・・・とね、助けを求めるために

外へ向けて発信するんです。

 

 

 

その発信の仕方は確かに

間違っているかもしれない。

 

法を犯すなんてやってはいけないことだと

分かっています。

 

だけど、もう

怒りの感情が限界を超えてしまった時

 

演じ続けることが出来なくなって

思考回路は迷路に入ります。

 

 

 

ろぷのーるさんが言うてることが

正しいとか間違ってるとかじゃない。

 

 

可能性の一つとして

私もあり得ると思います。

 

正しく周りの大人たちの言うことを

良く聞いて頑張ってきた。

だけど

見えないところで時々悪さもしてきた。

 

そうやってガス抜きして生き延びてきた。

 

(それが体に絵を掘ることだったり

ドラッグだったりか?

なんて思う方もおられるでしょう…

 

だけど考えてみてください。

 

子供のちょっとした悪さと

大人のちょっとした悪さは

中身が違う。

 

だから私はいつも子供のうちに

沢山の失敗の経験をさせておくことは

大切だと思っているんです。

 

子供のうちの失敗経験は

大人になってからする失敗に比べたら

その多くは些細なもんです^^…)

 

 

幼い頃から厳しい環境の中で育った自分が

もし居たとしたら

見た目は大人の姿をしていても

あまりにも、自分と違いすぎるその姿に

 

最初は良い人を演じて

気の毒がって

かわいそがって

一生懸命やってきたかもしれない。

 

でも、途中から

 

なんで出来ないんだよ!!

 

…って怒りが湧き始めたかもしれない。

 

 

 

 

私のべっぴん娘は小学校の頃

施設の人と交流する時間が

定期的に設けられていました。

 

見た目は大人なんだけど…

その人、何も言わずに

急に娘の頭を叩いてきたそうです。

 

 

「びっくりした、、、」

と言うてました。

 

私が小学校、中学校の頃

完全に分断されていたので

交わることがなかった。

 

だから大人になって

どう接したら良いか分からず

保育士の資格取ってる時

施設の実習は正直、苦痛だった。

 

 

 

分からないんです。

理解出来ない…って言うより

理解し難いんです。

 

 

 

数日間ならまだしも

それをずっと…ってなれば

恐らくその人が育ってきた環境が

前へ出てきます。必ずね。

 

 

すると、思考がざわつき始めます。

 

 

これって、どうなの?

これでいいの?

こうすべきじゃないの?

そしたら世の中よくなるのに…

皆楽になるのに…

 

 

ろぷのーるさんが言うておられるように

この黒幕は誰なの?って話ですが

 

犯人探しをしてるわけではないんです。

 

 

例えばこういう深いところも

キャッチできるようになると

子育てする側になった時

若い人のサポーターになった時

怖がらずに子育てを

怖がらずにサポーターを

楽しめるんじゃないかと思うんです。

 

 

こういう事件が起きる度

本質とは大きくずれたところに

報道が行くので、、、

 

 

 

今回は思い切って

書かせていただきました。

 

 

子育てをしておられる

お父さんお母さん。

 

子育ての最終目的は何ですか?

 

世の中の役に立つことですか?

 

世間様に羨ましがられるような

人生を生きさせることですか?

 

いえいえそんな馬鹿なこと

思ってませんよ、ふじたさん…

子供には自分のようにならずに

幸せになって欲しい…

ただそれだけです^^

 

ならばお聞きしたい。

 

 

子供の幸せを願わない親は居ない。

 

だけど

親が願う子供の幸せと

子供が願う子供の幸せは

違うということを

 

ご存知だろうか?

 

子供が願う人生を

子供の足で歩むということは、

 

子供が自由に自分の生き方を選んで

生きるということです。

 

それはつまり 自由と責任 を

知ることでもあります。

 

自分が選んだ人生ならば

例え茨の道であっても

その茨の道は最終目的へのプロセスならば

納得するでしょう。

 

それが自分へのこの道を選んだ責任です。

 

 

自分が自由なら他人と比較して

妬んだり嫉妬したりすることなく

他人を見て怒りを感じることも

ないでしょう。

 

ということは

自分が出来ること

他人が出来ることは

同じじゃないということを

知ることでもあります。

 

もし、親が自分のやりたかった人生を

子供の幸せのために良いことだと信じて

子供に強いてきた場合…

でも子供はその親が願う子供の姿に

なれなかった時

 

子供は罪悪感を背負います

 

つまり無意識に親に

 

「親の思う通りの子供になれなくて

ごめんなさい。」

 

と謝り続けています。

 

 

そして子供は、だから

自分は幸せになってはいけない。

 

 

そう無意識で思って

目の前にある幸せを選べない人生を

歩むことになるんです。

 

十字架を背負うんです。

 

自ら自分に罰を強います。

それが自己犠牲です。

 

 

俺が 私が 皆のために、、、

 

 

 

 

子供が親の思う通りの人生を

歩んでくれなかったからといって

そのことについて子供を詰り

攻めたりしないでください。

 

 

仮に、親の思う通りの人生を

歩んでくれたとして…

 

子供は親が死んだ後、自分の人生に

今までレールを敷いてくれていた人が

いきなり居なくなったら

自分でその先レールを

敷いていかねばなりませんが…

それ出来ると思いますか???

 

今まで些細なことは

自分で決めてきてたとしても

大きなことについては

親が決めてくれていたとしたら…

 

これ難しいですよ?

 

 

 

 

子育ての最終目標は「自立」です。
(誰の助けも借りない自立ではありませんよ?

誤解してる方おられるようですが、
間違わないでくださいね。)

 

自分の人生を自分の足で歩むことです。

 

誰かと比較して嫉妬や妬むのではなく

誰かと比較するときは

自分の今の立ち位置を知るすべとして使い

目標を立てたりするときにね^^

 

過去の自分と今とでは

どれだけ進歩したのかという時にね^^

 

自分が自由であればこそ

色んな人を

ある程度許容できるようになれます。

 

失敗もOK 出来ないもOK

 

 

親は特別なことがない限り

子供より先に死ぬんです。

 

 

死んでも子供の傍に居ることは

出来ないんですから…

 

 

ここを抑えておけば

報道で垂れ流されている情報になんか

振り回されずに行けます^^

 

 

本質からずれた内容に

ハマらずに行きましょう^^

 

 

今日は

 

「命の重さは

その数や大きさでは決まらない。

この行動を起こさせた黒幕は誰なのか?

           親子関係」

 

って内容でした。

 

今回は少し疲れました(^_^;)

 

色々読みながら刺激が走り

様々な感情が動かされた方。

それでも最後までお読み下さり

ありがとうございましたm(_ _)m

 

疲れましたね^^;

 

だけどね、自分を持つってこと

大事なんです。

 

誰かの思考に振り回されないで

生きるんです。

 

相手と私とでは例えば

お家の中身が違って当たり前なんだもの^^

 

持ってるものは自分で選んで

配置するもの^^

 

それがオリジナルでしょ?(笑)

 

 

 

ご協力くださった

ろぷのーるさん

ありがとうございましたm(_ _)m

 

 

ふじたカウンセリングFacebook

 

ふじたカウンセリングHP

遠方から千都味噌をご購入の方へ。メンタルと体は深く繋がっていますよ!!親子・夫婦関係

奈良県生駒市で 家族問題カウンセラーをしております

 

藤田 侑杏恵 (ゆきえ)です。

 

主に 夫婦関係カウンセリング 親子・育児相談

(保育士の経験もありますので色々な方向から) 

 

人間関係など・・・

 

心が傷ついて考えても

同じところに戻ってきてしまうパターンが始まったら、

 

一度のぞきにいらしてみてください。

 

お役にたてれば幸いです。

 

fujita counseling ふじたカウンセリング 

 

 

-believe in yourselfー 自分の考えを信じてね・・・

 

 

ふじたカウンセリング ホームページです。

 

facebookへも遊びにいらしてくださいね^^ 

 

ふじたカウンセリングfacebook

 

 

アメブロ過去記事2017の年7月8日投稿記事より…

 

 

※いつもお読みいただき有難うございますm(__)m


ブログをアップしてもここ最近皆さんの所へお邪魔できず申し訳なく思います。


私のブログで何かの助けになれますことをがあれば大変有難く嬉しく思います。


今日も宜しくお願いしますm(__)m

 

 

「遠方から千都味噌をご購入の方へ。メンタルと体は深く繋がっていますよ!!親子・夫婦関係」

 

今年二回目の千都味噌、麦味噌が

届きました!!

 

こちらの味噌は

毎回ご紹介させていただくたびに

しつこく言いますが、

 

本物の3年味噌です!!

 

その辺で販売されている、

あっという間にできてしまうお味噌では

ありません!!

 

毎年金賞を受賞されており、

老舗の旅館やお店が

大量に買い占めはります。

 

そして、

毎回ふじたがブログでアップするたびに、、、

日本全国から

 

送ってほしい。

 

と連絡がくるそうで、、、

 

嬉しい^^

 

で、私のクライアントさんでも

関東、東北、島、いろんなところにおられて

そこから郵送でお願いしたはいいけれど、、、

 

「開封の仕方がよく分からない。」

とクライアント様数名から連絡頂きました。

 
千都味噌さんからも、お届けの際、
メモ書きを一緒に入れて
郵送されてるようですが、
いかんせん言葉って難しいのよね、、、
 
 
なので、
今回は、ふじたの方から開封の仕方を
ご伝授!(笑)
 
 
あ、
 
私、
 
別に千都味噌の社員でもないし、
役員でもないのですが💦💦💦
 
本物のお味噌を
全国に知っていただきたいだけの
ことでして💦💦💦
 
勝手にアップしますね。
 
 
まず、紐を取り外します。
 
 
 
 
で、ふたを開けますね。
 
 
 
そしたらビニールを外側へはがします。
 
 
 
はがしたら、そのビニールを手繰り寄せて樽にぴったりとさせます。
 
※お味噌の上にある小さいビニールは
捨てないで!!
 
乾燥してしまいます。
 
タッパーへ移し替えるたびに
ちゃんとお味噌の上に
空気が内側に入らないように
優しく被せてあげてくださいね^^
 
 
 
ようは紐で結ぶときに邪魔臭くならん程度に。(^-^)
 

 
 
うーん、あまりうまくいかなかったな、、、
苦笑
 
ダンディーなおじさまが退職されたので、、、
 
あのおじさまなら
もっと上手くされてたのですが💦💦💦
 
っま、こんな感じよ!(笑)
 
 
以上!!
 
本日は千都味噌の開封の仕方でした!!
 
 
 
私たちの
体は口に入れたものでできています。
 
スーパーフードアドバイザーとしても
言わせてもらうとですね、、、
 
自分の体が喜ぶことは
心も喜ぶんですよ。
 
体も心も喜ぶと
自分を大事に自分ができてるので
他人にも優しくなれます^^
 
まぁ、
体が不健康になって心が壊れるか
先にメンタルがやられて不健康になるか
どっちかなんですけどね、、、、
 
心と体は繋がっていますからね、、、
 
 
美味しいものを
ありがたく
感謝していただきましょう^^
 
そりゃね、手作り、難しいときあります^^
 
うちなんか、
カレー三日続いて
四日目にカレーうどんに化けますし
シチュー三日続いて
四日目にグラタンかスープスパゲティーに
化けますし、、、
 
冬なんか、キムチ鍋二日続いて
三日目はキムチうどんですwww
 
あれ、変な自慢話www
 
でもね、誰と食べるか
そして、その食卓は楽しいか?
そして、変なルールはそこにないか?
 
例えば、
食べる順番とかね、
テレビとかね、、、
 
その家でだけ通じるルールですね。
 
あまりそんなの
ごちゃごちゃ言わんことです。
 
…って言うてる私ですが…
結構うるさく言うてましたので、、、
 
今では、なんも言わんですがwww
 
「会話が無くなるから、うちは○○してる。」
って人とよく耳にしますけどね、、、
 
うちは
「何やってても逆に
会話は無くならんですがwww」
 
「会話が無くなる、、、」
が前提やから
 
あれ禁止これ禁止でしょう?
 
それ禁止して、
ホンマに楽しく弾むような会話が
食卓に流れるならOKですけどね、、、
 
いくら強制的にね良かれと思って
○○禁止
○○OK
ってやってもね、、、
 
ホントにそれで楽しく美味しく食べれてるか?
 
それ次第で食欲も変わるし
それ次第で栄養吸収も変わるし
 
だからこそ、体と心が喜ぶことを、、、
 
本物のお味噌!!
 
美味しいものを食べて
会話が無くなるか???
 
あ、、、余計なことを
また書いてしまいましたね💦
 
今回はこの辺で、、、(笑)
 
ようは、メンタルと体は
繋がってるって話でした!!
 
※だからって千都味噌食べれば
家族円満になれるとか
そんな保証の話じゃないですよ~!!
 

本日のアメブロ記事…

ameblo.jp

 

 

 ふじたカウンセリングFacebook

ふじたカウンセリングHP

本音はいつも棚上げか?言葉で伝えることの恐怖は相手に理解されないという傷から。親子・夫婦関係

奈良県生駒市で 家族問題カウンセラーをしております

 

藤田 侑杏恵 (ゆきえ)です。

 

主に 夫婦関係カウンセリング 親子・育児相談

(保育士の経験もありますので色々な方向から) 

 

人間関係など・・・

 

心が傷ついて考えても

同じところに戻ってきてしまうパターンが始まったら、

 

一度のぞきにいらしてみてください。

 

お役にたてれば幸いです。

 

fujita counseling ふじたカウンセリング 

 

 

-believe in yourselfー 自分の考えを信じてね・・・

 

 

ふじたカウンセリング ホームページです。

 

facebookへも遊びにいらしてくださいね^^ 

 

ふじたカウンセリングfacebook

 

 

アメブロ過去記事2017の年7月2日投稿記事より…

 

 

※いつもお読みいただき有難うございますm(__)m


ブログをアップしてもここ最近皆さんの所へお邪魔できず申し訳なく思います。


私のブログで何かの助けになれますことをがあれば大変有難く嬉しく思います。


今日も宜しくお願いしますm(__)m

 

 「本音はいつも棚上げか?言葉で伝えることの恐怖は相手に理解されないという傷から。親子・夫婦関係」

 

カウンセリングをさせていただく中で、

 

ああ、これって巧妙な苛めだな…

 

って感じることが多々あります。

 

夫婦間で、家族間で、

友人や職場の同僚間で。

 

言葉で表現して訴えるにも訴えにくい形で

苛めは行われます。

 

でも、それをどうやって言葉で表現すれば

相手は誤魔化し通せないと理解し

納得してもらえるか、、、、

 

それは、ものすごく困難な形でやってきます。

 

例えば、

言葉で相手を傷つけるようなことを

言ったりした場合

 

「その言葉に傷ついた」。

 

と言うことができます。

(仮にその言葉によってなぜ相手が

傷ついたと訴えてくるのか

理解できなかったとしても、、、です。)

 

恐喝されたとか、

暴力を受けたとかであれば

分かりやすいです。

 

でも、です。

 

その人が醸し出す空気でやられた場合。

 

厄介です。

 

空気を読むってあるでしょ?

 

楽しい空気か、

怒りの空気か、

悲しい空気か、

 

でも、それを訴えても認めようとしない人には

「感じていることについて」

いくら説明しても受け入れません。

 

いえいえ

 

実際は本人も分かってるいる場合もあります。

 

分かっていても目に見える証拠がない限り

 

「それはあなたの被害妄想だ。」と

言い張ります。

 

ね?

厄介でしょう?

 

本当に厄介なのはここからです。

 

先日、セッションをしてて、ワーク中

 

ああ、、、この傷かぁ~~~~~!!!

 

ってお互い気が付いた瞬間がありました。

 

苛めてる側は

その自分の傷を見ないようにし続けています。

ここが何より厄介なんです。

それをワークで見つけ、

相手の潜在意識に繋がったとしても、

恐らく相手はスルーし続けます。

 

やはり、それぞれの解放が大事です。

 

今日、Facebookでこんな記事を見つけて

シェアしました^^

 

「言うべきことを、言うべき相手へ」一番短いお説法

 

 

相手に伝えたい思いを言葉にして伝えても

受け取る側は必ずしも

100パーセントその思いを

相手からの言葉によって

受け取れるとは限らない。

 

そこには差異があるもの。

 

そもそも100パーセントはあり得ないんですね。

それでも分かろうとする思いや気持ち

それでも、そこになぜ?って相手が思う疑問に

言葉で伝えようとする気持ちが合わさって

少しずつずれがなくなって重なっていく。

 

ご紹介したblogと少しリンクして、、、⇓

 

時々、外に出ると色んな親子や夫婦の会話が

耳に入ります。

 

おっさんがおばあさんを怒鳴てる姿も

最近見ました。

親子のようでした。

 

自分の時間を奪われ、

母親に付き添わねばならない苛立ちを

吐き出しておられました。

 

 

とてもきつそうな表情の女性と

軽いノリの男性と

小学生くらいの女の子。

 

大人の会話を黙って聞いてた女の子が

つい言葉を発した。

すると

 

「あんたに何がわかるん!!

その人の気持ち、あんたみたいな子供に

分かるわけないやろ!!」

 

って急に怒鳴りだした。

 

両方とも親子です。

後者については男性は子供を

フォローすることもなく、、、でした。

 

 

老いていく親を受け入れられなかったり

自分の中にある怒りに気が付けずに

ターゲットを見つけてはぶつけたり、

幼少期に感じた無力感を、劣等感を、

どうにかしたくて誰かをダミーにして

傷つけたり、、、

 

それはどれもこれも

自分では分からないことで、、、

 

でもね、カウンセリングに来られた方に

私時々聞くんです。

 

「本当はあなたは

何を一番伝えたいのですか?」

 

それを言語化して相手に伝えること。

もう何年もやってきてないんだもの、、、

分からなくなってますよね。

 

それでも、あなたが相手に本当に伝えたい事。

ご自身が一番よく知っているはず。

 

本当はこんな関係ではなく。

本当はあんな関係になりたいのだと。

そして

本当はこんなことが言いたいのではなく。

本当はあんなことを伝えたいんだと。

 

その足かせになっているものを

取っ払ったら言えませんか?

 

それでもね、夫婦の場合、

あなたが解放されても

相手は解放されないかもしれない。

そしたらその時は、

その相手を変えようとするのはエゴです。

 

あなたがまず楽になること。

あなたがまず解放されること。

 

何よりも私はそこが

一番大事だと思っています。

 

さすれば、例えば、

相変わらずの相手が仕掛けてくる

巧妙な苛めにも

俯瞰して見ることもできますよ^^

 

あなたと相手のステージが

違いすぎますからね、、、^^

 

解放されていない人と

解放されている人では

比較しようがないのですから…

 

あ、、、また最後が私も意地悪です💦

お許しを💦💦💦

 

今日は

「本音はいつも棚上げか?

言葉で伝えることの恐怖は

相手に理解されないという傷から。

親子・夫婦関係」

ってお話でした^^ 

 

 

 

本日のアメブロ記事…

ameblo.jp

 ふじたカウンセリングFacebook

ふじたカウンセリングHP