2011 温もりを求めて

夫婦・親子・人間関係・機能不全家族・発達障害ADHD・虐待・トラウマ・ネグレクト・セックスレス・モラハラ・産前産後の不安などについて。

どれだけ失敗を容認され寛容に受け止め流されてきたか。これ大事!親子夫婦関係

奈良県生駒市で 家族問題カウンセラーをしております

 

藤田 侑杏恵 (ゆきえ)です。

 

主に 夫婦関係カウンセリング 親子・育児相談

(保育士の経験もありますので色々な方向から) 

 

人間関係など・・・

 

心が傷ついて考えても

同じところに戻ってきてしまうパターンが始まったら、

 

一度のぞきにいらしてみてください。

 

お役にたてれば幸いです。

 

fujita counseling ふじたカウンセリング 

 

 

-believe in yourselfー 自分の考えを信じてね・・・

 

 

ふじたカウンセリング ホームページです。

 

facebookへも遊びにいらしてくださいね^^ 

 

ふじたカウンセリングfacebook

 

 

アメブロ過去記事2017の年7月10日投稿記事より…

 

 

※いつもお読みいただき有難うございますm(__)m


ブログをアップしてもここ最近皆さんの所へお邪魔できず申し訳なく思います。


私のブログで何かの助けになれますことをがあれば大変有難く嬉しく思います。


今日も宜しくお願いしますm(__)m

 

 

「どれだけ失敗を容認され寛容に受け止め流されてきたか。これ大事!親子夫婦関係」
 
昨日は
「Andyとふじたカウンセリングの
人生こんなに楽しくて委員会」
トーク会でした^^
 
やっと、、、アンディに会えた!!
 
 
そんな感じした^^
 
奈良駅までお迎えに行きましたが
一瞬ですぐに見つけました^^
 
沢山参加してくださった方が
写真を撮ってくださいました(^.^)
 
ありがとうございます!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
親睦会(^-^)
 
 
 
 
15時から18時までの予定が、、、
 
気が付けば20時!!
 
びっくりしました!!
 
アンディは歌手でもあり、
将棋氏の先生でもあり、
大学留学生の「人間学」の講師でもあり、
落語家でもあり、、、
 
引き出しが沢山です(笑)
 
人を楽しませることが大好きなアンディ^^
 
そのアンディから沢山の学びを
私も含めて参加者さんも
お持ち帰りされたと思います^^
 
ちょっとね、守秘もあるので
内容までは言えませんが、
今回は、こんなことを感じました。
 
 
私たちは自分の人生を
どう生きればいいのか、、、
分からないで迷子になるときがあります。
 
余裕がなくて生きることに精一杯だった
戦後と今は時代が違います。
 
私たちの世代はあの戦後の時代を知らない。
 
ありがたいことに
恵まれすぎているのかもしれません。
 
「この国は平和ボケしてる。」
 
親睦会ではそんな声も聞かれました。
 
そうです。
 
だからこそ、余裕ができて、
自分の人生について考えたりできる時間も
生まれたんだと思います。
 
ならば、その時間をどう生かし使うかです。
 
私たちは
「経験するために生まれてきたんだよ。」
 
私の先生はそう言われます。
 
幸せになるためじゃないんです。
経験するために神様に志願して志願して
やっとその経験をさせていただくために
契約してこの世に命を持っ
て生まれてこられたんです。
 
でも、その経験は時には怖くて
怖気づいて逃げたくなったり、
自分の人生を放棄して
誰かに任せたくなったりするもんです。
 
チャレンジすることの恐怖は
失敗への恐怖です。
 
その失敗は幼少期にどれだけ経験し
どれだけそれを容認され寛容に扱われ
成功までのプロセスを応援されてきたか…
 
によります。
 
子育ても失敗の連続です。
 
だって分からないから。
 
自分が受けてこなかったものを
どう子供に与えていけばよいのか
分からなくて当たり前なんですよ。
 
だから、親にもサポートが必須なんですね。
 
そして、一個でも多く
子供に失敗の経験を積ませて
成功までの伴走が一個でも多くできたら
それだけで十分素晴らしい経験が
親子でできている。
と言えるのではないでしょうか?
 
 
 
もう3年前の記事ですが、3年前の今日
Facebookでこんな投稿をしていました。
 

中三のべっぴん娘がアメリカのシアトルから
無事に帰宅しました(≧▽≦)
今回も帰宅途中にトラブル発生…
 
イケメン息子も中三の時に行きましたが
サンフランシスコから成田へ向かう時、
二時間の足止めを食らい
成田から関空へ向かう連絡が間に合わず
半泣きで空港の人に話をして
何とか別の便で帰宅…
 
べっぴん娘はもっと最悪でした。
シアトルから成田へはスムーズに到着。
でも、成田から関空へ向かうピーチが20分遅れ。
そのせいで生駒への帰宅は断たれました。
 
で、どうしたか。
 
ありがたいことに藤田の実家が大阪です。
娘はジジへ℡し、受け入れ許可をもらいます。
ですが又問題が。
 
終電車にそもそも間に合わない可能性も
出てきました。
知らない空港でたった一人で知らない駅まで
ダッシュしなければいけません。
ピーチは第二ターミナルなので
駅までシャトルバスを使用します。
それは知っていたようで、
とにかく荷物が出てくるのを待て
人の流れに乗ってシャトルバスへ。
 
私と夫(単身赴任先から)は家族のlineで
娘を応援し、空港にも私が電話して
電車の時間やルートを確認し
lineに流します。
 
で、無事に実家の最寄りの駅まで到着。
零時を過ぎておりました。
 
実家の両親には本当に感謝です。
 
改めて人は
サポートがあってのことなんだなって思いました。
 
勿論、やるのは本人です。
傍に私たちは居ないわけですからね。
 
でも、傍にいるよ^^
って言うメッセージは大事かなって
思うんですね。
 
イケメン息子はこのlineを変にメッセ入れずに
ただただ見守っていました。
 
これも経験ね^^
 
今回の教訓。
 
帰りの飛行機は 終電に十分間に合う時間を
選ぶべし。
 
前回の教訓
 
乗り継ぎは 二時間以上空けるべし。
 
前回の教訓は生かしてたんですけどね^^
 
ではでは、皆さま 台風に気を付けて…
 
 
ピンチの時って、ハラハラしますね。
 
偶然の重なりは奇跡だと私は思います。
 
その奇跡を経験出来て感謝です^^
 
 
若いうちにする失敗は、
大人になってからする失敗に比べたら
たかが知れています。
 
一個でもたくさん失敗の経験をしておくと
大人になった時その経験の数が
自信にきっと繋がります!!
 
そのためには、その失敗の経験を
容認され寛容に受け流してくれる
サポーターの存在は必須です。
 
そしてそのサポーターにも
サポーターは必須んでんすね^^
 
今日は昨日のアンディとのトーク会から
 
「どれだけ失敗を容認され
寛容に受け止め流されてきたか。
これ大事!親子夫婦関係」
 
ってお話しでした!!
 
アンディ!
そして参加してくださった皆様!
 
ありがとうございました!!
 

 

 

 

 ふじたカウンセリングFacebook

ふじたカウンセリングHP

”人生こんなに楽しい~” ありがとうございますm(__)m 親子・夫婦関係

奈良県生駒市で 家族問題カウンセラーをしております

 

藤田 侑杏恵 (ゆきえ)です。

 

主に 夫婦関係カウンセリング 親子・育児相談

(保育士の経験もありますので色々な方向から) 

 

人間関係など・・・

 

心が傷ついて考えても

同じところに戻ってきてしまうパターンが始まったら、

 

一度のぞきにいらしてみてください。

 

お役にたてれば幸いです。

 

fujita counseling ふじたカウンセリング 

 

 

-believe in yourselfー 自分の考えを信じてね・・・

 

 

ふじたカウンセリング ホームページです。

 

facebookへも遊びにいらしてくださいね^^ 

 

ふじたカウンセリングfacebook

  

※いつもお読みいただき有難うございますm(__)m


ブログをアップしてもここ最近皆さんの所へお邪魔できず申し訳なく思います。


私のブログで何かの助けになれますことをがあれば大変有難く嬉しく思います。


今日も宜しくお願いしますm(__)m

 

 

「”人生こんなに楽しい~” ありがとうございますm(__)m 親子・夫婦関係」

 

8月9日に行ったアンディとのトーク会を参加してくださった方がシェアしてくださいました^^

 


 

「満天セラピー手相で♪ま~るい人間関係を!」

 

 

の、「みったん」です^^

別名 「満ったん」ともいう^^

 

彼女も書いてくださっておりますが

出会った切っ掛けは

「キッズインストラクター」のセミナーです。

 

その時、とても意欲的で

どんどん吸収したい!

っていうエネルギーを強く感じました。

 

器が大きくて

まだまだなんでも入りそうな勢い^^

 

だから、時には迷ったりしながらも

それさえ肥やしにしていく力のある方です。

 

ですから、彼女を見ていて

内側にある力を強く感じる方も

おられると思います。

 

それを恐れと感じるか、

それを喜びと感じるか、

 

人によりけりかな^^

 

彼女も書いてくれていますが、

必要な時にのみ必要な手を!

 

この距離感が

とっても難しいのかもしれませんね、、、

 

それは、もう直感的なもの。

 

例えば人との距離感、

自分と相手との境界線について

 

安心できる人

話していて楽な人

沈黙であっても気にならない人

 

これ楽だよね、、、

 

でも、何かあるとすぐに、

それを見ていられなくなって

世話を焼きたがる人は

私は個人的に勘弁です。

 

それ、その人から

経験を奪ってることに

なるんですけどね、、、(^^ゞ

そして

それを愛だと疑わないので

厄介なんです。

 

黙って見守ることができないんですね、、、

 

でもそれは、

それはサポートじゃないからね、、、┐(´д`)┌

 

やってる人は気が付いていないかもですが

世話してる自分に

ただ気持ちよくなってるってことなんです。

 

そして

その反応事態

自分の内側に何かあるからでしょう。

 

 

京都の先生を見てると時々

「あ~~~これかぁ、、、」

って思うことあります。

 

基本的に受講生の態度に

何も言わない先生です。

 

「究極やな」って思います。

 

私、過去に

 

「先生の一言って

すんごい影響力あるやろうにな、、、」

 

って思ったこと何度もあります。

 

でも、一切言わない。

 

「この子は今、

こういう状況の中に居てるんや」

 

そういうスタンスで見ておられる気がします。

 

なかなか出来ないことです。

 

何も言わないのは

優しさでも

冷たさでも ありません。

 

そして

 

本当に必要な時のみ

必要な手を!!です。

 

そのスタンスから、

学ばせていただくことが沢山あります。

 

それでも、インプットできても

アウトプットに至らない事象も

沢山あります。

 

伴走って、簡単じゃないです。

 

でも、そういう関係性が本来

楽な関係だと思います^^

 

今日は、お仲間の、

満ったんのリブログからでした^^

 

「伴走。」

 

これは私の永遠のテーマですね^^

 

満ったん

ありがとうございましたm(__)m

 

ふじたカウンセリングFacebook

 

ふじたカウンセリングHP

通信制の鹿島学園 藤井寺校で 講話させていただきました。生の生徒さんたちの声から^^

奈良県生駒市で 家族問題カウンセラーをしております

 

藤田 侑杏恵 (ゆきえ)です。

 

主に 夫婦関係カウンセリング 親子・育児相談

(保育士の経験もありますので色々な方向から) 

 

人間関係など・・・

 

心が傷ついて考えても

同じところに戻ってきてしまうパターンが始まったら、

 

一度のぞきにいらしてみてください。

 

お役にたてれば幸いです。

 

fujita counseling ふじたカウンセリング 

 

 

-believe in yourselfー 自分の考えを信じてね・・・

 

 

ふじたカウンセリング ホームページです。

 

facebookへも遊びにいらしてくださいね^^ 

 

ふじたカウンセリングfacebook

 

 

アメブロ過去記事2017の年6月25日投稿記事より…

 

 

※いつもお読みいただき有難うございますm(__)m


ブログをアップしてもここ最近皆さんの所へお邪魔できず申し訳なく思います。


私のブログで何かの助けになれますことをがあれば大変有難く嬉しく思います。


今日も宜しくお願いしますm(__)m

 

 

6月23日金曜日鹿島学園通信制の学校で

講話をさせていただきました^^

 

久しぶりに「10代のしゃべり場」です^^

 

しかもクライアントさん繋がりでも何でもない

初対面の 「しゃべり場!!」

 

行く前からドキドキワクワクでした^^

 

 

ちょっとその時の様子を、、、⇩

 

 

講話が終わった後の様子。。。

 

IMG_20170625_113716386.jpg

 

半分ぐらいの人が帰ってしまった後でしたが

残ってる人たちだけで集合写真^^

 

IMG_20170625_113716483.jpg

 

なんと、今回、自由参加にも関わらず

20名以上の人が参加してくださいました^^

 

ありがたかったです^^

 

とても正直に飾らずに心の中をシェアして

語ってくださいました^^

 

一番多かったのが

 

「普通ってなに?」

「普通でいて」の「普通」っていうものを

押し付けられるのが嫌。

 

「遅刻しそうになると、うるさく言われる」

 

印象的だったのが。。。

 

「人が怖い…」

 

 

ふじた 

「とてもいいシェアだね^^」

 

と言葉を返しました^^

 

「私も人怖いよ^^

今こうして話しててもドキドキしてるし

この「語り」でいいのかって思ってるし

みんなこの場にいて

どう思いながら聴いてるんだろうって

不安になりながら話してるしね。

人が怖くない人って、逆にいるのかな?て

私は思うよ^^」 

 

「普通」っていうのもね、

「あなたの普通」と「私の普通」は違うんだよ!!

って思うよね^^

 

遅刻もそう。

私たちは失敗する権利もある。

それを奪われるってことは

成功する経験も同時に奪われる。

…ってことなんだよ。

失敗のない成功なんて

ないんだからね。

 

などなどシェアしてくれた内容によって

話が膨らむって感じでした。

 

 

最後に、、、

 

「自由」

 

についてフォーカスしたあと

クロージングしました。

 

色々な経験を経て

この学校に来た生徒たちは

まさにテレビのドラマの世界でしか

見ないような経験を

今まさにしている最中の若い人も居ます。

 

ちょっとここで今回改めて思ったこと。

 

第三者の目から見ればそれは

想像以上に壮絶かもしれない。

 

 

だけれども、第三者は第三者です。

 

当事者では在りません。

 

当事者はその渦の中に居て

本当に大変だからこそ

その大変さをあえて感じないようにすることで

生き延びることも在ります。

 

平気なフリ。

なんでもないふり。

自分の身の上に起きていることは

大したことじゃない ってフリ。

 

 

だけど、今もし、ここで

その感じないようにしている恐怖を認め

その感じないようにしている恐怖を受け入れ

その感じないようにしている恐怖を

感じてしまうことで、、、

 

今以上に苦しくなることも在ります。

 

今はとにかく感じないようにすることで

今日を行き

明日を行き

一日一日を積み重ねて

一ヶ月

半年

一年を乗り切ります。

 

だけど数年後

 

振り返る余裕が出来た時

 

 

あの時抑え込んでいた感情を

やっと自分で引き受ける覚悟ができ

その時初めて吐き出すタイミングが

やってくるかもしれない。

 

だからこそ

私らはその当事者をサポートする時

なんでもええから吐き出させる方向に

向けるのではなく

今その人にとって必要としているサポートに

目を向けることが大事なんだと思います。

 

なんでもええから

出せばいいってもんじゃないんですよね、、、

 

相手がどうしたいのかがサポーターの軸として

ブレたらアカンですよね。。。^^;

 

その恐怖を知ってるからこそ、、、です。

 

その代わり…

 

当事者が出しかけたものを

怖がってるからと言って

中途半端なやり方で中断するのは

 

違います。

 

出しかけたなら

難産覚悟で伴走です。

 

出かかっていたもの

出したがっていたものを

また押し込めてしまったら

そのものは出るに出られず

また出るタイミングを失い

また更に自分への

怒りを押し込めることになります、、、

 

今日は

通信制鹿島学園

講話させていただきました^^」

てお話でした^^

 

カウンセラーに興味を持って

「カウンセラーになるためには

どうしたらいいのか?」

と聞きに来てくれた生徒さんも居ました。

 

興味を持って沢山参加して下さり

ありがとうございましたm(_ _)m

 

 

 

ふじたカウンセリング

 

 

 

 

本日のアメブロ記事…

ameblo.jp

 

 

ふじたカウンセリングHP

自分の身を守るのは自分です!薬疹が出たべっぴん娘。その時、彼女は…親子関係 夫婦関係

奈良県生駒市で 家族問題カウンセラーをしております

 

藤田 侑杏恵 (ゆきえ)です。

 

主に 夫婦関係カウンセリング 親子・育児相談

(保育士の経験もありますので色々な方向から) 

 

人間関係など・・・

 

心が傷ついて考えても

同じところに戻ってきてしまうパターンが始まったら、

 

一度のぞきにいらしてみてください。

 

お役にたてれば幸いです。

 

fujita counseling ふじたカウンセリング 

 

 

-believe in yourselfー 自分の考えを信じてね・・・

 

 

ふじたカウンセリング ホームページです。

 

facebookへも遊びにいらしてくださいね^^ 

 

ふじたカウンセリングfacebook

 

 

アメブロ過去記事2017の年6月9日投稿記事より…

 

 

※いつもお読みいただき有難うございますm(__)m


ブログをアップしてもここ最近皆さんの所へお邪魔できず申し訳なく思います。


私のブログで何かの助けになれますことをがあれば大変有難く嬉しく思います。


今日も宜しくお願いしますm(__)m

 

本日もプライベートです。

 

もうある程度時間も経過したので

投稿しようかなと決めました。

 

自分の身は自分で守る。

 

ていう内容です。

 

 

約二週間ほど前、べっぴん娘が

膀胱炎の症状を訴え、

かかりつけの病院へ行きました。

 

私はその日、京都で研修が朝から夜まで

ガッツリ入っていたので

べっぴん娘が病院へ行く前には

家を出ていました。

 

お昼前の休憩時間に娘から家族LINEに

メッセが入っていて、、、

 

「薬疹が出た。注射うってもらった。

でもビミョ!

アナフィラキシーっぽい!」

 

と書いてある。

 

速攻で電話しました。

 

薬飲んだ直後から鼻水とくしゃみ

(特に、くしゃみがひどく止まらず、、、)

口内の顎がジンジンし始めた。

 

気になって病院へ電話すると

「風邪じゃないかな?熱もあたしね、、、、

蕁麻疹が出始めたら連絡してね」

と言われた。

 

でも少ししたら、くしゃみ鼻水も治まったので

大丈夫かなと思ったら、

今度は手と足に蕁麻疹が出た。

 

で、学校の先生に相談し、

病院へ徒歩で向かった。

 

自宅から高校も、病院も、

歩いて行ける範囲…

 

病院へ向かう途中は動悸も始まっていた。

 

 

彼女はここまでに何度も

アイフォンを使って調べている。

 

症状からして最初の時点で

アナフィラキシーを疑った。

 

これはヤバイ、家で一人で居るよりも

学校に行ったほうが安全だ。

 

そう判断した。

 

担任の先生にも直ぐに相談し、

保健の先生にも相談した。

 

病院の話では、同じ薬はもう飲まないように。

二回目はもっと速く症状が出るから。

 

ということでした。

 

学生証と保険証に薬品名を書き、

その系列も駄目だと思われる。

 

と書いた。

 

 

 

ここで、書きたい思いは沢山ある。

 

帰宅して娘が無事だったことに

本当に感謝した。

 

ここにこうして体温があり、

話すことが出来る娘が存在している。

 

一歩間違ったら、、、

あの時、言えない子だったら、、、

普段、日常で、

下手に我慢を強いていたら、、、

 

背筋が凍る…

 

病院に対しても、

色々思うところはある。

 

 

ですが、

 

 

自分の身を守るのは自分です。

 

京都に私の身体はあるのに、

奈良の娘の場所まで直ぐにはいけない。

 

困った時、身近な人に

助けを求めることが出来ることは

最も大事なことです。

 

そんなこんなを思った日でした。

 

そんなこんなを思った日でした。

 

こんなことはめったに起きないことですが、、、

そんな滅多に起きないことが

過去に自分の身の上に起きていると、

その人にとっては、それはもう

 

滅多に、、、

 

ではないんですね。

 

この経験が

 

また起きるかも・・・

 

っていう前提になる。

 

それを覆すのが私の仕事なんですね。

 

今、自覚したwww

 

 

 

 

ふじたカウンセリングFacebook

 

 

 

 

 

本日のアメブロ記事…

ameblo.jp

 ふじたカウンセリングFacebook

ふじたカウンセリングHP

感情の解放。大人になったらやってはいけないこと?それ自体がコントロールでしょ!!親子・夫婦関係

奈良県生駒市で 家族問題カウンセラーをしております

 

藤田 侑杏恵 (ゆきえ)です。

 

主に 夫婦関係カウンセリング 親子・育児相談

(保育士の経験もありますので色々な方向から) 

 

人間関係など・・・

 

心が傷ついて考えても

同じところに戻ってきてしまうパターンが始まったら、

 

一度のぞきにいらしてみてください。

 

お役にたてれば幸いです。

 

fujita counseling ふじたカウンセリング 

 

 

-believe in yourselfー 自分の考えを信じてね・・・

 

 

ふじたカウンセリング ホームページです。

 

facebookへも遊びにいらしてくださいね^^ 

 

ふじたカウンセリングfacebook

 

 

アメブロ過去記事2017の年6月8日投稿記事より…

 

 

※いつもお読みいただき有難うございますm(__)m


ブログをアップしてもここ最近皆さんの所へお邪魔できず申し訳なく思います。


私のブログで何かの助けになれますことをがあれば大変有難く嬉しく思います。


今日も宜しくお願いしますm(__)m

 

 

私は昨日、友人3人からの

サポートを受け助かりました。

 

典子さんのところで、ゆかりちゃんに

ネイルオフの予約をしてたんです。

 

3人で談笑しながら京都の先生の話とかで

盛り上がってるところに、

私のスマホのlineにメッセが来ました。

 

典子さんがそれに気が付いて

おしゃべりをストップして

lineメッセを読んでみると、、、

 

内容は明かせないのですが、、、

思わず息をのんで呼吸が一瞬停止した…

ような感覚に襲われた、、、

 

ようは

それくらいショッキングな内容でした。

 

そこからは、空気は一転し

私の状態がただならぬことが起きたことを

察した典子さんとゆかりちゃん。

 

ですが、ここで私は

 

「ん?大丈夫、大丈夫^^ うん(^.^)」

 

そう言って、何にも無かったことにして

普通に話を続けようとしたんですけど

息がうまくできないので

言葉が出ないんです。(-_-;)

 

そのうち感情の抑えがきかなくなり、、、

 

段々私の表情が泣き顔へと

変化していくのを見て

 

典子さん…

「あ、、、侑杏恵さん、あかん💦泣く~~~」

 

言うてタオルくれました(笑)

 

そしたらもうアウトです。

 

抑えなんか利きませんやん(笑)

 

京都の先生のところで

感情を開放するときほどではありませんが、、、

 

でも声はメッチャ出ますので、、、www

 

響き渡るでっかい泣き声www

 

 

しばらくしておさまる、、、

笑う、、、、

談笑する、、、

また泣く~~~

。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン

 

これを繰り返す、、、

 

 

そのうち私がボソっと

のんちゃん(希さん)、、、

今、なにしてはるんやろ、、、」

 

この呟きを聞き逃さなかった典子さんwww

 

「希さん、、、電話してみましょか?^^」

「うん!(^^)!」

 

希さんに電話するwww

 

そしたらまた感情の波が来て、、、

でっかい声で泣き始める…

 

典子さん…

「もしもし?希さん?今何してんの?、、、

侑杏恵さん、今、泣いてはんねん、、、

うん、、、聞こえるやろ?そうそう、

でな、「のんちゃん今何してはるんやろ、、、」

って言うてはんねん。こっち来れるか?」

 

メッチャ冷静ですwww

 

このとき私は、ものすごく

このお二人の対応に感謝した。

(まだ、ゆかりちゃんは

京都の先生のところへは行ってないのですが

典子さんからは色々聞いてるようです。)

 

数年前、京都の先生のところへ

必要だろうと思い、希さんと典子さんを

私はお連れしたわけですが、、、

そこから、二人は一緒に学び、

体感されてきました。

 

もし、あの時、

その学びがない状況だったら、、、

 

典子さんは、感情の解放をしている私を見て

オロオロ、、、

もしくは

イライラ(友人なのでそのそぶりは

見せないかもですが…)して

何もできない自分に対して

 

無力感

無価値観

劣等感など

 

感じていたかもしれませんよね、、、

そして大人なのに泣く人や

感情を出す人を恐れ

見たくないと思ったでしょう。

 

感情の解放のプロセスを知らない人は

感情を出し切ったことがないので

 

泣く子を見て腹が立ったり

イライラいしたり

自分の前で泣くな!

 

って思ってしまう人も多く居ます。

 

感情の解放が起きたあと

知性が回復することを

よく知ってるからこそ

冷静でいられ

感情の波が起こっても

それはプロセスであることを知ってるからこそ

 

「まだ泣いとる」

とか

「まだ泣き止まん」

とか

思わんのです。

 

むしろ、安心して見守り

まずその人がどうしたいのかを

聞く耳が持てるんです。

 

泣き出した。→解放中

泣き止んだ→いったんおさまった

笑いが起きた→知性の回復中

でもまた泣き出した→残りを噴出中

 

これを繰り返す。

 

そしたら泣く声も間隔も変化していきます。

 

赤ちゃんもこれやってます。

 

本来私たちはこのプロセスを持ち合わせ

やってたんですが、、、

 

ある時点で抑えられ、奪われていきます。

 

 

正直、、、

昨日は典子さんのところへ来ているときで

ホントに良かった、、、と思いました。

 

典子さんがサポートしてくれて

笑えるくらい

上手に付き合ってくださったので(笑)

 

そのあと、希さんも、

仕事切り上げて来てくれたので、、、

 

ありがたかったです。

 

もっちろん、そこにはこの友人たちが

私が京都の先生のところで

感情を開放している様子を

何度も見てきているし

その積み重ねがあって

その上で信頼関係もあったからこそ

出せた感情の解放です。

 

その信頼関係がなければ

私は当然、気持ちを必死で抑えて

早めに帰宅して

一人で自宅で泣いてましたわwww

 

 

 

子供のように

大人になったら泣いてはいけない。

そんなみっともない姿を

誰にも見せてはいけない。

 

そんなジャッジは

自分へのコントロールです。

 

もっちろん、その辺の道端で

所構わずやったら

ヤバい人になってしまいますが、、、www

 

自分にとっての安心・安全な場所でさえ

それができないなんて

自分が可哀そう過ぎませんか?

 

それ、、、むしろ、、、

安心・安全な場所じゃないでしょ!

 

感情は宝です

 

負の感情を抑えて

負の感情を詰め込んで

負の感情のせいで蓋が閉まり辛くなって

負の感情のせいで悪臭が漂ってるのに

 

それを手放さないでいるから

新しい考えも

新しいアイデア

浮かんでこないんです。

 

いったん、余計なものは出してしまったら

その分スペースが空きます。

 

 

 

何度でも言います。

 

感情は宝です

負の感情のおかげで私たちは実は

次へのステップが踏めるんですから、、、

 

負の感情言うてるけどな、

それ

大事な経験よ。

 

どうか、あなたも

 

もしよろしければですが、、、

 

負の感情で

いえいえ

その事件によって経験できたことによって

抑えてしまっているその何かを

見てみる勇気を持ってみませんか?

 

怒り、悲しみ、恨み、つらみ、妬み、そげみ、

 

あるのに無いことにしていると、

 

別のところで、巻き散らしている可能性も

あります、、、

 

(例えば、被害者面した加害者とか、、、)

 

そうすると、誤魔化した出し方になるので

一向に負の感情は減りませんよ?

 

そして、その経験を生かせませんよ?

(そりゃ、しないで済む経験に

越したことはないです。

極端ですが、、、死んでしまう経験など

させるわけにはいきませんからね、、、)

 

お酒をも呑むと豹変する人、、、

たまにいません?

 

普段は温厚で穏やかな人が、乱暴になる。

 

これは、お酒の力を借りてるだけのこと。

 

シラフでできないことを

お酒飲んだ時にやったってね、、、

 

やったことにはならんのです。

 

誤魔化してるんだから…

 

あ、、、最後がまた痛い終わり方に、、、

 

今日はプライベートでした!!

 

典子さん、ゆかりちゃん、希さん、

ありがとうございました!(^^)!

 

 

本日のアメブロ記事…

ameblo.jp

 

 

 ふじたカウンセリングFacebook

ふじたカウンセリングHP

”「人生こんなにおもしろくって委員会!」第2回 2017.7.3 のメモ”

奈良県生駒市で 家族問題カウンセラーをしております

 

藤田 侑杏恵 (ゆきえ)です。

 

主に 夫婦関係カウンセリング 親子・育児相談

(保育士の経験もありますので色々な方向から) 

 

人間関係など・・・

 

心が傷ついて考えても

同じところに戻ってきてしまうパターンが始まったら、

 

一度のぞきにいらしてみてください。

 

お役にたてれば幸いです。

 

fujita counseling ふじたカウンセリング 

 

 

-believe in yourselfー 自分の考えを信じてね・・・

 

 

ふじたカウンセリング ホームページです。

 

facebookへも遊びにいらしてくださいね^^ 

 

ふじたカウンセリングfacebook

 

 

アメブロ過去記事2017の年7月5日投稿記事より…

 

 

※いつもお読みいただき有難うございますm(__)m


ブログをアップしてもここ最近皆さんの所へお邪魔できず申し訳なく思います。


私のブログで何かの助けになれますことをがあれば大変有難く嬉しく思います。


今日も宜しくお願いしますm(__)m

 

 

先日のラジオ生放送
 
なんと!
 
ヨッシーさんが録音して
言葉に起こしてくださいました!!!
 
有難うございます!
 

 

 

そもそも、題目、流れ以外は
ほとんど打ち合わせなし!
 
今回のみ、しっかりと話し合って
台本作ったけど、いざ本番になったら
台本に書いてあることより
別のことが頭に浮かんで、、、(笑)
 
なので、やっぱり私は
台本とか、なにか、縛りがあると
邪魔くさいなぁ~ってなるので
 
「不要だわ!」
 
って思いました!(笑)
 
 
ヨッシーさん、すごいですよね~
 
録音もして何度も聴いてくださり
 
「この内容で
再放送がないのは勿体ない!」
 
という思いから、作ってくださいました。
 
ホントにありがとうございますm(__)m
 
今回は前回のラジオの内容でした!!
 
 
ヨッシーさん!
ありがとうございます!!
 

 

 ふじたカウンセリングHP

DV?モラハラ?どっちでもええけど、その後の子供の人生に責任もてますのん?親子・夫婦関係

奈良県生駒市で 家族問題カウンセラーをしております

 

藤田 侑杏恵 (ゆきえ)です。

 

主に 夫婦関係カウンセリング 親子・育児相談

(保育士の経験もありますので色々な方向から) 

 

人間関係など・・・

 

心が傷ついて考えても

同じところに戻ってきてしまうパターンが始まったら、

 

一度のぞきにいらしてみてください。

 

お役にたてれば幸いです。

 

fujita counseling ふじたカウンセリング 

 

 

-believe in yourselfー 自分の考えを信じてね・・・

 

 

ふじたカウンセリング ホームページです。

 

facebookへも遊びにいらしてくださいね^^ 

 

ふじたカウンセリングfacebook

 

 

アメブロ過去記事2017の年6月3日投稿記事より…

 

 

※いつもお読みいただき有難うございますm(__)m


ブログをアップしてもここ最近皆さんの所へお邪魔できず申し訳なく思います。


私のブログで何かの助けになれますことをがあれば大変有難く嬉しく思います。


今日も宜しくお願いしますm(__)m

 

 

「DV?モラハラ?どっちでもええけど、その後の子供の人生に責任もてますのん?親子・夫婦関係」

 

今回は前回のブログの続きになります。

前回のブログ👇

 

自分が頑張っているからと言って、それを他人に強要する。その裏に何が隠されている?親子・夫婦関係

 

 

ちょっとね、思い出してほしいのね。

 

後半で書いてたこと。

 

そこ思い出して読んでみると

繋がりやすいかも^^

 

人って生まれたときには持っていなかったものを生い立ちの中で洗脳されて

さもそれだけが正しいかのように

持たされていく情報って、、、

 

ホントに恐ろしいと、、、

私はすごく感じています。

 

その持たされていく情報が

私の目から見て、

目を覆いたくなるような情報で、

もうすでに本人は両手一杯持たされ、

これ以上持てない状況と分かっていながら、

さらに持てない分は背中に背負わされ、

それでも持てない分は抱っこ紐のようなもので

身体に巻き付けられ、縛り付けられて、、、

 

それでも、

 

「もうこれ以上無理です!!!」

 

て言えずに居てます。

 

本当は自分を守る意味でも、言えればいい。

でも言えないのは、

薄っぺらなプライドがそれを許さないから。

 

ですよね?

(「薄っぺらい」と言ってごめんなさい。)

 

そうやって

息、絶え絶えに苦しみ、もがきながらも

日々を怒り狂いながら、、、

なんとか生きています。

 

さて、その荷物を自力でおろせないで

その荷物を手放せない自分に対して

怒っているその人は、

その怒りは自分への怒りとは認められずに…

最終的にはどうするか。

 

「周りにまき散らす。」

 

でしたよね?

 

今日はこれについて一点集中型で行きます。

 

なので、ほかの年齢、立場は

一切無視です(笑)

 

でも、一々そんなの書かなくても

読者さんは良くお分かりだと思うので、、、

 

一点集中型で参りますね^^

 

今、自分がその立場という方

読むのが辛いかもしれません。

 

でも、このブログは最後まで読んでください。

 

 

さて、、、

 

私が書くブログです。

 

もう、お分かりですよね?

 

親子間に絞ります。

 

 

たらねばならぬ

こうあるべき

 

そんなものを持たされて

育ったその人、あっくんは、

パートナーである、いーちゃん

めちゃめちゃ強要しまくります。

 

いーちゃんの気持ちも、考えも、

一切否定し無視します。

 

それを見続けてきた二人のまだ幼い子供達、

うーちゃん、えっくん。

 

どう育つか想像してみてください。

 

 

脅しでも何でもありません。

 

書きますよ。

 

 

まず

 

可能性としてですが、、、

 

親がもう一人の親を子供の前で罵倒し、

ののしり続けた場合。

 

 

言いましたよね?前回のブログで。

 

子育てって結果はすぐには出やへんのです。

 

10年20年後やったりします。

 

その年齢では親に捨てられたら

生きていけない子供は、

「権威・権力」ってものを、ものすごく怖がり

「権威・権力者」に対して、

こびる人になるかもしれません。

 

生きるために、力がある人の「しもべ」になって

生き続ける。

 

あなたは、自分の子供にそんな人生を

生きて欲しいのですか?

 

そんな人生を生きて欲しくて、今まで

子育てをしてきたのですか?

 

 

でも、ある程度大きくなると、

子供は力を付けてきます。

 

自分の家以外のお友達の家に

遊びに行ったりして、

またはお友達から聞こえてくる

その家庭と自分の家庭の違い、温度差に

ある意味ショックを受けるかもしれませんね?

 

良い意味でならまだしも、、、

負の意味でね、、、

 

ところで、まさかこんな風にあの当時

考えてたなんて言わないでくださいね。

 

あの当時、罵倒し、ののしり続ける姿を

見せ続けた親は子供たちから

 

「わぁ~~~!!すごい!!」

「いつも、この人が正しい!!!」

「この人は何でもできる!!」

「この人は頭がいい!!」

 

って

 

思われ尊敬されていたと?

 

まさかまさか、、、思ってませんよね?

 

もし、そう思ってくれてると

本気で思ってるのなら、、、

 

カウンセリング受けた方が

いいんじゃないでしょうか?

 

かなりヤバいですよ?

 

尊敬なんかするわけがないでしょう???

 

むしろ、その逆。

 

尊敬どころか、権威と権力を振りかざし、

威圧し、支配し、コントロールし、

抑圧を掛けてくることに怯えながら、

(自分にしてこなくても、

身近な人にやってるのを見ることで)

内心では、

 

「なんでこんな親のところに

自分は生まれてきたのか、、、、」

 

「これが自分の親だなんて

情けなくて恥ずかしい…」

 

そう思ってるかもね?

 

(っま実際にそう言ってた若い人、

「喋り場」で見てきましたけど、、、)

 

それだけじゃない。

 

大好きなもう一人の親を

「守り切れなかった自分に対して」も

情けなく感じ、自分を攻め、

苦しみ続けた幼少期を過ごしてきたかも

しれません。

 

つまり、子供の前で、パートナーをののしり、

罵倒し続ける姿を見せ続けてきたその親は、

子供に罪悪感を植え付け、

自己肯定感を持てなくしてきた、、、

 

ってことに繋がりかねませんよ?

 

っま、これも実際に「喋り場」でも

聞こえてきた内容でもありますが、、、苦笑

 

でも、この権威と権力を振りかざしていた

その人も、実は自分に自信がなくて、

自己肯定感も低くて、

力が無くてもあるように見せて、

一杯一杯だったりするんです。

 

その怒りを、パートナーへ向ける、、、

 

自分のやりたいことをやるではなく、

やりたいことを犠牲にすることで、

相手から感謝され、称賛され、尊敬され、、、

という妄想を勝手に膨らませ、

承認欲求を相手に求め、満たそうとする。

 

更に行きます。

ここから、もっとえぐいです。

 

高校生(小学生でも中学生でもあり得ます。)

くらいになってくると、

支配するものと

支配されるものの構図が

当たり前になってきてね、、、

 

今まで支配されてる側を見て

守り切れない自分に罪悪感持ってたけれど

今度は、

その支配され続けてるその親に対しても

怒りを感じるようになってきます。

 

なぜ?

 

自分を守ることを放棄してるからですよ。

 

そこに腹が立つんです。

 

で、、、見てられなくて腹が立ってきて

支配している側の親と同じことを

その支配されてる側の親に言ったり

同じように暴力をふるったりするかも

しれません。

 

 

もう、、、時すでに遅し、、、です。

 

 

これ子供だけが悪いって言えます?

 

 

支配する側にあった親が早期に気が付き

カウンセリングを受けること。

 

これがすごく大事です。

 

勿論支配される側の親も同じです。

 

 

 

ここに挙げた例は

皆が皆なるわけじゃないです。

 

ですが、可能性を十分はらんでいます。

 

だから言うんです。

 

子供のサポートは

サポートする側が自分の問題をしっかり

癒しておく必要があるんです。

 

 

 

今日は前回よりエグかったですね(^^ゞ

 

でも、これでも、

私なりにソフトに書いたつもり、、、、

 

あ、

 

 

 

ですからね💦

 

今日は

「DV?モラハラ?どっちでもええけど、

その後の子供の人生に責任もてますのん?

親子・夫婦関係」

ってお話でした。

 

まず

 

親が自分の問題を見る。

そして

親が自分で傷を癒す。

最後に

親が自分を解放する。

 

これが何より大事です。

 

そのサポートを私たちは

させていただいております。

 

あのねぇ~

最近友人と話してて出てきた会話が

あるんですけどね、、、

 

「会話が困難に感じる時がある。」

 

って言うんです。

 

それはですね、

相手と自分の波長とか波動が合わない。

っていう言い方する人いますよね。

私も言いますけど(笑)

 

それはですね、こういう意味やとも思うんです。

👇

相手と自分のステージが違う。

 

例えば

年齢行ってても、同じ年齢でも、

経験則、経験値、って違うでしょう?

 

自分の傷を全く見ないで

キラキラ~~~キラキラってとこばっか見て

おつむがお花畑の人

 

 

自分の内面見てブラックな自分も受け入れて

そしてそこを癒して魂レベルで向上してる人

 

 

話かみ合うと思います?

 

それでも同じ年、同級生

 

あるやろ。

 

人によってタイミングも

プロセスも違うねんからな。

 

だからって嚙み合わないのに、

無理していなくていいんよ。

 

一回離れてみるのもありよ。

 

そしてまた相手も成長したら、

また話ができるようになる。

 

だから似たようなステート同士が集まるんよ。

 

昔からの幼馴染やろうが

高校時代仲良かったかろうが

 

関係ない。

 

だからって見捨てるんじゃない。

 

お互いのためにも、離れることがええ

ってこともあるんです。

 

それは、夫婦も親子も同じだと思います。

 

 

血は切れないけど、

会話ができないのはお互いしんどいですから

離れるのもアリです^^

 

歩み寄り、理解しようとすることができるなら

話は別ですが…

 

次回はそんな話を、、、^^

 

本当の意味での人を理解するとは…

 

そんなお話です^^

 

今日も厳しくなりました!!

 

 

※だからと言って

モラハラ、DVやってる人に私は

 

「あんた悪いねん!」

 

とは決して言いません。

 

その人も がんじがらめで

メッチャ苦しんでおられます。

だからこそ、いったん、時間かけてもいいので

少しずつ荷物をおろしていただきます。

 

その作業はホントに時間がかかる人も居ます。

 

それでも、諦めずに通われたら

必ず道が開けます。

 

ともに、伴走させていただくのが

私たちの仕事なんですから、、、

 

 

 

 

本日のアメブロ記事…

ameblo.jp

 

 ふじたカウンセリングFacebook

ふじたカウンセリングHP