2011 温もりを求めて

夫婦・親子・人間関係・機能不全家族・発達障害ADHD・虐待・トラウマ・ネグレクト・セックスレス・モラハラ・産前産後の不安などについて。

夫婦間で勃発する問題の多くは「互いの思い込み」から。かもしれませんね・・・

奈良県生駒市で 離婚カウンセラーをしております。

 

主に 離婚・修復カウンセリング 親子・育児相談(保育士の経験もありますので色々な方向

 

から) 人間関係など・・・

 

心が傷ついて考えても同じところに戻ってきてしまうパターンが始まったら、一度のぞきにいら

 

してみてください。

 

お役にたてれば幸いです。

 

fujita counseling ふじたカウンセリング believe in yourseif -あなた自身を信じてー



http://www.fujita-soudan-nara.com/

 

毎年のことながら、年明け、年始のご挨拶に行ってまいりました。

元日は藤田家に、二日は私の実家に。

当たり前のことですが両家は全く親のタイプが違います。

私はどちらかというと、藤田の実家の方が息がしやすいです。

空気が重くなく、開放的で、楽なんですね。

ゴロゴロしながら、そのままうたた寝し、目が覚めたら舅と姑が

「おやつ食べる?」とか何とか言いながらコーヒーを入れてくれます。

自分の親ではないのですが、はっきり言って

自分の親のような感じです。

これは恐らく結婚するまでの私の環境が常に「butイメージ」だったからだと思うのです。

大抵は自分の家庭環境を「goodイメージ」と思い、

嫁ぎ先を「butイメージ」で見るそうですが、

私の場合は逆だったんですね・・・

思い込みからくる感情は、事態をますます悪化させることもあるし、

逆に、好転させることもあるんですね。

私の場合は運がいいことに好転させたんでしょうね・・・


結婚して子どもたちを亡くしたことが切っ掛けで色々なことを勉強させてもらい、

夫婦って?家族って?親って?跡継ぎ?分家初代?

お墓を建てるときに出てきた色々な疑問。

自分たちが今 ここにあるのは脈々と続いてきたご先祖様のおかげ。

そこが繋がって夫と出会い、又新たな命が生まれ、続いていく・・・

結婚とは、全く環境の異なった二人が繋がり、その時にお互いの育ってきた環境の違いから

ぶつかりあいながら、少しずつ軌道を修正していくこと。

二人の間で感じることの違いや、思いや、考えは、

実は思い込みから来ているもので、本質からかけ離れている可能性が高い。

そこに気づき、少しずつでも次の世代に残さないようにできたらいいですね・・・^^


その互いの思い込みは、あなた達が悪いわけではないのですから・・・