特化した心理カウンセラーです。
アダルトチルドレン・機能不全家族・トラウマ・虐待・ネグレクト・モラハラ・セックスレス・産前産後の不安 等、
あなたの心のお悩みに、あなたのペースで共に伴走いたします。
心が傷ついて考えても同じところに戻ってきてしまうパターンが始まったら
一度のぞきにいらしてみてください。
お役にたてれば幸いです。
長らく頚椎ヘルニアのためHPブログだけにしておりましたが
2023年11月25日よりブログ再開いたしました。
カウンセリングにいく勇気がないけれど…
という方に少しでもお役に立てる内容をアップしていきます。
と言っても、、、
HPブログをリンクさせる事が精一杯ですが😅
誠に勝手ながら未だに痛みがあるため
皆様のところへお邪魔して交流ができない状況です。
ですがコメントのお返事や読者登録の相互登録など歓迎いたします。
時々プライベートなことはこちらでブツブツ書くこともあるかもしれません。
よろしくお願いします。
本日のHP blogです。
自分を大事にされてきたか否かで未来が変わってくる。
自分を大切にされる育みを受けることで他者も大切にすることを覚えます。
だからこそ
尊重され対等に扱われることが大事。
私たち大人は若い人につい(若い人に限りませんけどね。)
年齢差別や性差別を無自覚にしてしまいがちです。
不当な扱いを受け続けてきた人は
自分はそういう扱いを受けるに値する人間なんだと思い込み
自己評価を歪ませ
自ら自分で自分を傷付けていく方向へ行きがちです。
気がつけば他者からの汚物も引き受け
ゴミ箱扱いにされ
サウンドバック状態に。
怒っていんです。
あなたは自分を守る権利があります!!!
一方で
自分を大事にされて来なかった為に人を傷つけてしまう人もいると思います。
それは大事にされる育みを受けていないが為
大事に思ってはいるのだけれど大事にしようとすると
やり方や方法がわからず戸惑いから不安を感じ自信を持ってできないからね。
でも、大事にされる育みを受けていなくても
その負の連鎖を断ち切ることは必ずできます。
音声配信には無い内容書きすぎちゃいましたが、必要な方に届きますように…
↓本日のHPブログ
fujita-soudan-nara.com
音声配信スタンドFM 週5日 月曜日から金曜日配信です。
プライベートをSNSで呟く事があります。