同じことを繰り返すのには意味がある・・・^^
~Message~
奈良県生駒市で 離婚カウンセラーをしております。
主に 離婚・修復カウンセリング 親子・育児相談(保育士の経験もありますので色々な方向から) 人間関係など・・・
心が傷ついて考えても同じところに戻ってきてしまうパターンが始まったら、一度のぞきにいらしてみてください。
お役にたてれば幸いです。
fujita counseling ふじたカウンセリング believe in yourseif -あなた自身を信じてー
http://www.fujita-soudan-nara.com/
先日、あるカウンセリングのセミナーに参加してきました。
少人数で、とても講師との距離が近く感じられるセミナーでした。
私はこういう距離感が好きですね。
以前は人に近づくことが怖く思っていたのですが・・・それが無くなってきてるんです。
日々カウンセリングを重ねていくことで、ドンドンその抱えていた自分の問題を手放していけてる自分を感じています。
でも、毎日やっててもこれだけでてくるのですから、やっていなかったらどうなるか・・・考えただけでも今となっては恐ろしい。
必ず日常の中に感じることがあるとき、例えば些細な出来事で、店員さんの物言いに腹が立ったり、例えば話している相手の聞き方に動揺したり・・・
そういう些細なことで、スルーしがちなことって見過ごしがちだけれど、自分の中に抱えている問題だったりします。
ある、友人の話です。
その人は結婚→離婚→再婚→離婚→再婚・・・を繰り返していました。
そして、同じタイプに惹かれては裏切られるんだと言うのです。
「俺についてこい!」
こういうタイプに弱いんだと・・・
彼女の中にある問題なんだと思います。
なんで、「俺についこい!」ってタイプに弱いのか・・・
カウンセリングをしたことはないのですが、お茶を良くしてましたので、その時の会話の中から垣間見えるものがあります。
人は自分の中にある問題を解決できていないままだと、必ずと言っていいほど同じタイプの人が又目の前に現れたりします。
それは その部分から、その時は何とか逃げることができたとしても、必ず又追いかけてくる・・・ということを意味します。
まただ・・・同じことを繰り返してる・・・そう感じる瞬間があったら、それは自分の中にある問題を解決できる始めの一歩であり、チャンスかもしれませんね・・・
fujita counseling ふじたカウンセリング believe in yourseif -あなた自身を信じてー
my HP
http://www.fujita-soudan-nara.com/