2011 温もりを求めて

夫婦・親子・人間関係・機能不全家族・発達障害ADHD・虐待・トラウマ・ネグレクト・セックスレス・モラハラ・産前産後の不安などについて。

「泣く」…泣きたくても泣けない人もいますよね…

奈良県生駒市で 家族問題カウンセラーをしております。

 

主に 離婚・修復カウンセリング 親子・育児相談(保育士の経験もありますので色々な方向から) 人間関係など・・・

 

心が傷ついて考えても同じところに戻ってきてしまうパターンが始まったら、一度のぞきにいらしてみてください。

 

お役にたてれば幸いです。

 

fujita counseling ふじたカウンセリング -believe in yourselfーあなた自身を信じて・・・

 

 

ふじたカウンセリング ホームページです。

 

facebookへも遊びにいらしてくださいね^^ ふじたカウンセリングfacebook

 

アメブロ過去記事6月14日投稿より・・・

 泣きたいときに泣かずにいると、いざ、

「泣いてもいいよ^^」
って言われても、もう泣けないもんです…


今日は、泣く という作業…
作業って言葉も変だけど…^^;

っま、とにかく この 「泣く」についてね、
書きたいなって思ったのです。

カウンセリングに訪れてくださった人の多くは、
この「泣く」ってことをされる方が多いです。

これは、ふじたの所に来られた方だけではなく、
他のカウンセラーのところに行かれた方も
多分同じだと思います。

泣くだけではなく 
「怒り」 も 
「悲しみ」 も 
「自分の弱さ」 も 
出せる方もおられるかもしれませんね。

今日は、「泣く」についてなので…


「泣く」ってこと、年を重ねるにつれて、
なかなかできなくなっていませんか?

特に男性は幼いころから

「お前、男だろ!!
いつまでもメソメソ女みたいに泣くんじゃない!!」

っと言われてきた人も多いかもしれませんね…

この言葉の中に差別も入っておりますので、
それらを自然と刷り込まれていくんですね…

言葉って怖いですね。


ある日、イケメン息子が ある方に
「泣いてもいいんだ!
泣いてスッキリさせると楽になるぞ!」

っと言われたのですが、とても違和感を覚えてしまい
「泣く」…ということに対して返って冷めちゃって
嫌ぁ~~~な気分になったと言います。

ですが、これまたある方に

「男ってさ、泣けないよね^^
泣けって言われても、泣けないじゃん。
だからさ、無理に泣かなくってもいいじゃん^^」

この言葉を同じ”性”の男性に言われて
安心し、スッキリしたと言います。

(男性は、家庭でも学校でも世間でも
「泣く」ことをあまり許されてきておりませんからね…)

「泣いてもいいから泣きなさい」

これも実は押し付けだから「邪」になるんですよね。

自然と勝手に出てくる感情に任せること。

それが大事かなって思います。

その自然に勝手に出てくる感情に任せて、
それを止めずに誰かに見守ってもらっていると、
安心して出し切れて、その後、スッキリして前に進める。

前に進むための新しい考えが
浮かんだりするかもしれません。


先日訪れてくださった方は、
ふじたのブログをずっと読んでくださっていた方で、
すでにその方にとって私は初対面ではなくなっており
信頼関係が出来上がっていたのかもしれません。

何か話そうとしては勝手に涙があふれ出て
最後まで話しながらも泣き続けました。

それも、大声で泣くのではなく、静かな涙です。

本人の意思で止めようにも止められない。

そんな涙でした。

今までどれだけ自分を抑えてこられたのか…
計り知れません…

けれど、泣きたいだけ泣かせてもらえたら、
「責めないで…一番傷ついているのは失敗した本人である子どもの方です」
でも書いておりますように…)
スッキリして、次やるべき行動に移せます。

ということは、感じることはとても大事であり、
感じたら、それらを吐き出せる安全な場所が
誰もに必要だということではないかしら…


ふじたは、その感情を安心して吐き出せる安全な場所を
相談者様に提供させていただいている…
と思っています。

できることならば、その安心、安全な場所が、
各家庭であることが理想です^^

その家庭がふじたの所に来られた方によって
一軒増え、また一軒増え、
いつか沢山になったらいいですね…^^

ふじたのところでなくてもいいんですよ、勿論^^

カウンセラーはその為にあるのですから…^^


話を戻しますね。

「泣く」

「感じること」

「感情を安心して出すこと」

今まで自分を抑えてきた分、
溢れるように出てくることもあれば、
逆に自分を抑えることが当たり前になってしまっていて
そのロックをなかなか外すことが出来ず

また沢山の裏切りを受けてきたことで
人を信頼することが出来ないために
感情を安心して出すことが出来ない人も
あるかもしれません。

それらは、つまり自分を守るための防衛本能ですね。

傷を受けたときに学習したことで得た防衛本能です。

(でも、ホントは信頼したいと思ってる…)

無理に出したくもない物を出すことは無いのですよ。

ただ、ここに居て、
ただお話をして、
ただ帰るだけでもOKです。

ここに足を運ばれただけでも、素晴らしいことです。

だって、それだけでも、勇気が要ることなんですから…

慌てなくてもいいですよ^^

急がなくてもいいのです^^

あなたのペースがいいのです^^

あなたのペースがベストなんです^^

ここは、あなたの

”自分のためにある
空間”

なのですから…

 

本日のアメブロ記事・・・


ふじたカウンセリングfacebook  良かったら遊びにいらしてくださいね^^