2011 温もりを求めて

夫婦・親子・人間関係・機能不全家族・発達障害ADHD・虐待・トラウマ・ネグレクト・セックスレス・モラハラ・産前産後の不安などについて。

自己主張できない人は可愛そうで、生きてるのが辛そうだ。…ですか?

奈良県生駒市で 家族問題カウンセラーをしております。

 

主に 離婚・修復カウンセリング 親子・育児相談(保育士の経験もありますので色々な方向から) 人間関係など・・・

 

心が傷ついて考えても同じところに戻ってきてしまうパターンが始まったら、一度のぞきにいらしてみてください。

 

お役にたてれば幸いです。

 

fujita counseling ふじたカウンセリング -believe in yourselfーあなた自身を信じて・・・

 

 

ふじたカウンセリング ホームページです。

 

facebookへも遊びにいらしてくださいね^^ ふじたカウンセリングfacebook

 

 

アメブロ過去記事9月11日投稿より・・・

 

自己主張できない人は


可愛そうで、生きてるのが辛そうだ。

なぜなら、人に寄生して
自分の意思に関係なく
相手の意見に
盲目的に従い続けるしかないのだから。


はい^^

冒頭からいきなり なんやねん???って感じかな^^;


この言葉は 先日ある若い人と話をしたときに
出てきた言葉です。

この人は「自分」という物をしっかり持っている人だ。
…と ふじたは感じながら話を聴いておりました。

社会に出る一歩手前の若い人たちは 
クラスで、部活で 社会の縮図を
垣間見たりしますね。


愛想笑いしながらその他大勢になびく。

無難な方へ身を置くことで安全な場所を確保する。

それは正解とか不正解じゃなく
見る人によって 色々反応の仕方が
変わってくるのでしょうね…


そして 相手から嫌われている自分を知った時に 
その反応は更に倍増する…

だから、相手から嫌われていることに対して
「かまへんねん、自分もそうやし」
と主張することで身を守る。


ふじたは 話を聴かせてもらうとき
あえて何も言わずに ただ聴くだけで
時々言葉を返すくらいにする事が多いのですが
とくに若い人に対してはそうですね。

若い人は反応が早く
自力で前進する力強さがあって
そこで「変化」が起きることが多いように思います。

そして、今回の場合もそうでした。


ただ、ここでどんな「変化」が起きたか
…ということについて 
あえてシェアは避けますね。

なぜなら その人が今まで生きて
経験してきた背景によって
出てくるプロセスや答えが違うので
ここで出すとことによって
誤解を生んではいけないので…

ただ一つ言えることは

「反応するということは
そこに答えが隠されていて
その反応がヒントになる。

そして、今まで批判していた相手への反応が
真逆に変わる人もいる。

また、変わらなくとも、相手のその姿が
どこからきているものなのか
気づきを得る人もいる。

つまり、人によっては 
ある部分について
肯定できたりする。

そのプロセスが人によって違う。」

というところでしょうか…

なんだか ちょっと???な感じになってしまいましたね。

分かりにくかったら ごめんなさい^^;

ちょっと謎解きクイズみたいになっちゃいましたσ(^_^;)


自己主張できない人は

可愛そうで、生きてるのが辛そうだ。

なぜなら、人に寄生して
自分の意思に関係なく
相手の意見に盲目的に
従い続けるしかないのだから。

例えば

あなたは、この言葉を読んで 
何を感じたのでしょうかね…

 

 

本日のアメブロ記事…

 

 

人権月間。ラジオから中学生の作文を聞いて。「障がい者だって幸せ」っていうお題だったかな?^^;|fujita counseling @ chigusa fujita



ふじたカウンセリングfacebook  良かったら遊びにいらしてくださいね^^