奈良県生駒市で 家族問題カウンセラーをしております。
主に 離婚・修復カウンセリング 親子・育児相談(保育士の経験もありますので色々
な方向から) 人間関係など・・・
心が傷ついて考えても同じところに戻ってきてしまうパターンが始まったら、一度のぞ
きにいらしてみてください。
お役にたてれば幸いです。
fujita counseling ふじたカウンセリング
believe in yourself -あなた自身を信じてー
http://www.fujita-soudan-nara.com/
彼女は最初、我が子に冷たい態度で接してしまったり、冷たく言い放ったり、
時には手をあげたりしてしまうこともあって、ふじたと出会いました。
今回で何度目かしらね・・・カウンセリングセッションは・・・^^
今まで気が付けなかったことに気が付くようになると、しんどくなるかもしれませんね・・・
彼女は今まで、「抑圧」ということが どれだけしんどいことなのか・・・
いえいえ、そのことに気が付きたくなかったのかもしれませんね・・・
今回、彼女は今まで自分の耳に入れて来なかった言葉達に敏感に反応するようになっておられました。
例えば某アトラクション遊園地に出かけたとき、アトラクションが混み込みで並んでいる最中から、色々な親子のやり取りが聞こえてきます・・・
例えば「もう!!そんなん言うんやったら帰るで!!」と、ぐずる子どもに怒りで返す母親の声だったり・・・
友人が結婚決まったのだけれど、パートナーになる人が「高圧的な物言いをする人」で
友人が、いつもの友人らしさがなくなっていってることに気が付いた瞬間だったり・・・
だから、我が子に対しても随分と対応が変わり、お互いが居心地良く過ごすことが出来るようになってきておりました。
メモ書きを沢山されており、例えば某遊園地へ行ったときのことですが、
楽しめない
旅行やテーマパーク 日常とは少し離れたレジャー→楽しまなければいけない→楽しくない
だいたい出かける前と帰りがケンカ
わざとアラを探す
楽しんではいけない←呪いのよう
正月 お盆→親戚が来るのが嫌だった
高いお金出して家から出る→出費→お金なくなる
↘
楽しまなければいけない。
自分のしたいように遊んでもOK お金出しても嫌ならブラブラしてもOK
まだまだあるのですが、こうしてメモ書きすることで、ご自分と対話ができたのでしょう。
自分にとって
「したいこと」「どうでもいいこと」
そして
「してはいけないこと」「しなくてはいけないこと」「したくないこと」
についてこと細かく書かれておりました。
そして「サークル」について。
(これは子育てサークルみたいなもののことかな?)
逃げ出すことに腹が立つ。 続けたいし、楽しみたい 本音は?
別にOKなのに腹がたつ
しなければ⇔したい
監視⇔見守る
私のしたいこと しなければいけないこと
こうやって自分と対話し向き合い、整理していったんでしょうね・・・
彼女のお子さんへの態度が変化していったと同時に、ご主人へのお気持ちも変化しておられました。
周りが変わったのではなく、彼女が変わったんですね。
そのことはご本人も気づいておられました。
子どもとの関係が良くなると同時に、旦那さんとの関係も良くなったんですね。
型にはまった考え方から抜け出して、
○○でなければならない。
とか
○○であるべき。
がなくなり、
折角高いお金出してアトラクションに来たのに・・・
ではなく、
長い列を40分かけて並んだけれど、子ども自身が直前で嫌がったなら、怒ることもなく、
「ああ、いいよ^^」と言える親になり、
アトラクション遊園地内の池でピチャピチャ水遊びして、ただ帰るだけだったとしても、OKにできる。
う~~~ん、驚きでした。
尊敬しますね・・・
最後に、嬉しい言葉を聞かせてもらいました。
「子どもが小学校へ上がったあたりから、心理系が好きなので、カウンセラーの勉強をしてみたい。」
これは最高に嬉しい言葉です。
子育て中のあなた、あなたにとって安全な場所はありますか?
で、ふじたからの「ろぷのーる」さんへのコメントのお返しにもありますように、本音はこのリレーにあります。
このリレーがドンドン続けばいいですね・・・
ふじたカウンセリングfacebook よかったら遊びにいらして下さいね^^