fujita2011counseling's diary

主に親子関係、夫婦関係、に関する内容をブログでアップしています。

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

自分の気持ちに応えてあげること。それを優先させるために無意識は選択し続ける。親子関係

奈良県生駒市で 家族問題カウンセラーをしております 藤田 侑杏恵 (ゆきえ)です。 主に 夫婦関係カウンセリング 親子・育児相談 (保育士の経験もありますので色々な方向から) 人間関係など・・・ 心が傷ついて考えても 同じところに戻ってきてしまうパタ…

親のケアなしに虐待は減ることはない。親子関係

奈良県生駒市で 家族問題カウンセラーをしております 藤田 侑杏恵 (ゆきえ)です。 主に 夫婦関係カウンセリング 親子・育児相談 (保育士の経験もありますので色々な方向から) 人間関係など・・・ 心が傷ついて考えても 同じところに戻ってきてしまうパタ…

出来ないってことを認めるって、劣等感、自己肯定感の低い人には、とっても勇気が要ります。親子関係

奈良県生駒市で 家族問題カウンセラーをしております 藤田 侑杏恵 (ゆきえ)です。 主に 夫婦関係カウンセリング 親子・育児相談 (保育士の経験もありますので色々な方向から) 人間関係など・・・ 心が傷ついて考えても 同じところに戻ってきてしまうパタ…

豆腐のメンタルでは理論武装しても守り切れはしない。ならばどうすればいいか?親子・夫婦関係

奈良県生駒市で 家族問題カウンセラーをしております 藤田 侑杏恵 (ゆきえ)です。 主に 夫婦関係カウンセリング 親子・育児相談 (保育士の経験もありますので色々な方向から) 人間関係など・・・ 心が傷ついて考えても 同じところに戻ってきてしまうパタ…