2011 温もりを求めて

夫婦・親子・人間関係・機能不全家族・発達障害ADHD・虐待・トラウマ・ネグレクト・セックスレス・モラハラ・産前産後の不安などについて。

責めないで…一番傷ついているのは、失敗した本人である子どもの方です。

奈良県生駒市で 家族問題カウンセラーをしております。

 

主に 離婚・修復カウンセリング 親子・育児相談(保育士の経験もありますので色々な方向から) 人間関係など・・・

 

心が傷ついて考えても同じところに戻ってきてしまうパターンが始まったら、一度のぞきにいらしてみてください。

 

お役にたてれば幸いです。

 

fujita counseling ふじたカウンセリング -believe in yourselfーあなた自身を信じて・・・

 

 

ふじたカウンセリング ホームページです。

 

facebookへも遊びにいらしてくださいね^^ ふじたカウンセリングfacebook

 

 

アメブロ過去記事6月12日投稿より…

 

 

 

子どもは、例えば、
コップの中身をうっかりこぼしてしまったり、
物をわざとじゃなくて、うっかり壊してしまったりすると
ビックリしてショックを受けます。

一番傷つくのは本人なんです。

それなのに、大人はつい、
こぼしてしまったこと、
壊してしまったことについて
子どもを責めてしまいます。

「だから言ったでしょ!!」

「やっぱりね・・・いつかこぼすと思ってた」

「何やってるの!また?」



あの日は、二回目でした。

一回目は別の子が…
なので二回目にまた別の子が壊してしまった時、
ちょっと、
「またか・・・」
…っていう空気が流れました。

そして、その壊してしまった子は
目をうるうるさせて、泣きながら 
ふじたの所へやってきて
ふじたに抱き着いて泣きました。

「大丈夫やで^^
あなたは何も悪くないよ^^
びっくりしたやろ?」

泣きながら頷く。

「一番ショックを受けたのはあなたよ^^
大丈夫やで^^あなたは悪くない、ちっとも悪くない^^」

「分からへんところがあって、先生に聞きに行ったら・・・」

「うんうん、見てたよ私^^」

しばらく傍に居ましたが、残りの問題を自分で解くから…
と言って席に戻りました^^


泣きたいだけ泣いたら、
また次にやることを思い出して取り組めますね^^

泣くことを止めないこと。

そして、責めないこと。

改めて、心がけたいと思いました。


子どもたちは毎日、実は戦っています^^

そんな子どもたちに…エールを!!

 

 

本日のアメブロ記事・・・

 

 

 

 


ふじたカウンセリングfacebook  良かったら遊びにいらしてくださいね^^