2011 温もりを求めて

夫婦・親子・人間関係・機能不全家族・発達障害ADHD・虐待・トラウマ・ネグレクト・セックスレス・モラハラ・産前産後の不安などについて。

子供の”かんしゃく”は何の為にあるのか。そもそも、良い子ほど癇癪を起さないものなのか?親子関係。

奈良県生駒市で 家族問題カウンセラーをしております

 

藤田 侑杏恵 (ゆきえ)です。

 

主に 夫婦関係カウンセリング 親子・育児相談

(保育士の経験もありますので色々な方向から) 

 

人間関係など・・・

 

心が傷ついて考えても

同じところに戻ってきてしまうパターンが始まったら、

 

一度のぞきにいらしてみてください。

 

お役にたてれば幸いです。

 

fujita counseling ふじたカウンセリング 

 

 

-believe in yourselfー 自分の考えを信じてね・・・

 

 

ふじたカウンセリング ホームページです。

 

facebookへも遊びにいらしてくださいね^^ 

 

ふじたカウンセリングfacebook

 

 

アメブロ過去記事2017の年8月6日投稿記事より…

 

 

※いつもお読みいただき有難うございますm(__)m


ブログをアップしてもここ最近皆さんの所へお邪魔できず申し訳なく思います。


私のブログで何かの助けになれますことをがあれば大変有難く嬉しく思います。


今日も宜しくお願いしますm(__)m

 

 

「子供の”かんしゃく”は何の為にあるのか。そもそも、良い子ほど癇癪を起さないものなのか?親子関係。」

 

 

本日は親から見て

 

子供の問題行動と思われる悩みについて。

 

 

「子供が泣き止まない時。どう向き合うか?」&「The 虐待」親子関係」

 

ともリンクします。

 

子供の癇癪と傷の回復のプロセスは

少し似ています。

 

ちょっとここで前置き。


傷からの回復のプロセスは
カウンセラーによって違うと思います。
それぞれの手法があるので
ふじたが行っているものは、あくまでも
その中の一つだと思ってくださいね。

そもそも、何が正しいとか
何が間違っているとか
ないのです。

カウンセラー自身が
「私はこのやり方で回復したから
この方法が正しい。」

って思いこんで押し付けるのは
ふじたは危険だと思っています。

感じるのはクライアントさんです。
そして
その人に合うやり方ってものがあります。

それが合う合わないってことなんでしょう。

だけども、、、

食わず嫌いでは、

合うのか合わないのか

分からないままですよ?


さて、話を戻しますね。

 


そもそも、自分と向き合うったって
それ自体が良く分からんというか…

ふじたの所に来られて

セッションを受けられた方で
実際にクライアントさんに起きた現象を

例えると…

「話しながら体が震えた」 とか

「唇の震えがなかなか止まらなくて
おさまるまでしばらくかかった」 とか

あとは、そうですねぇ~~

「頭痛」とか「肩こり」が

多いですけれど

多くは、

「汗」「止まらない涙」

「勝手に後から後から

拭いても拭いても流れる涙」

だったり…


その体験を実際にされた方は
ブログ読んでて

ああ、あの時ね…

って思われる方もおられるかも…です。



あと

ふじたの仲間内でのセッションでは
もっと激しい…

…と言っても

分かり辛いかもしれませんね。

激しいって何が?…ってね。




なので

今日はもう少し踏み込んで…^^



っま、これはね
今までにも書いてきてはいますけれど…


つまり、子供の

「癇癪。かんしゃく。」

ですね^^

俗にいう

「良い子」は癇癪を起さない。

って思ってる方、

おられるかもしれませんね。

さて、それはどうでしょうかね…

「癇癪の役割」って何なのか

ご存知の方おられます?

 

癇癪の役割とは…


「自分を信頼し続け
どんな物事にもあきらめないで
受けて立つ覚悟をするため。」

に起こすのです。

んん?ワケわかめですかね(笑)

はい、ふじたもこの構造というか意味が
実は最初は良く分かりませんでした。


だってね、私らの世代は、

癇癪を起させてもらっていない方が

多いと思うんですよね。


だから癇癪を起した時に出る

泣く
汗 
(それも冷たい汗と

温かい汗があることや)
怒り
哀しみ

あくび
震え

といった行為が自分の傷を回復させる為に
役に立つってことも理解できませんでした。

だからこそ、感情を出すことに
あまりいいイメージはなかったし
そんなことで傷を回復させることが
本当にできるのか?…

…ってまたここでも、怒ってました(笑)

これ、傷だらけである証ですね💦


自分のセッションで感情を出せと言われても
なかなか出来ないので

(そもそも、何でもない時に

感情を出せってねぇ〜〜〜💦)
そこでもセッションを受けることに
嫌気をさしてました。

だから、ふじたは 

クライアントさんには
無理強いはしたくない。

と決めました。


信頼関係が大事だからね。


はい、出ましたね^^


今、信頼関係が大事だと。


この信頼関係があってこそ
感情が出せるんです。

(でも、自分がいくら信頼していても

相手が傷だらけの大人だと無理です。

見事に裏切られますよ?

 

よほど自分の傷を癒した方でないと

無理です。

だからこそ、子育てされるお母さん方には

そこをクリアーにされるといいなと

心から思うんです。

 

そこがクリアーでないのに

頭だけの知識だけの理解の場合、、、

 

 

自分の子供の感情だけでなく

人間関係において

相手の感情の受け流し方がわからないので

 

受け止めきれないし

受け流せない。

だから

抵抗が出るんですね、、、

 

つまり感情を出している相手を

信頼できずに拒否るんです。)

 

 

さて、話を戻しますね。

 

「信頼関係があってこそ」
感情が出せるんです。



でしたね。

 

(そして、癇癪へどう繋がるのか?)


癇癪は

どういった時に起こるのか?


もし
うちの子は癇癪持ちだと

思っておられるお母さん
また
今は癇癪を起さなくなったけど
以前はよく起きていたというお母さん

我が子を観てて

その癇癪を起こした時って

どんな時か
また
どんな時だったか
思い出せますでしょうか…


子供たちは自分をとても信頼しています。
その信頼度は絶対です。

以前ふじたのべっぴん娘が

自力で机とイスを作りましたよね。
そのブログはこちらね。

「私は出来る!」っていう信頼です。

でも、それは、時に子供が思う

「自分はなんだってできる!」
という思いとは裏腹に

「できる!」 っていう思いと
「実際にできること」は

悲しいかな、違ったりします。


やりたい思いが強ければ強いほど
実際は上手くいかないその差に
頭の中はパニックになります。

さて、こうなったら
いくら周りの大人たちが

アドバイスをしようが
何かを言ってなだめようが
飴玉で誤魔化そうとしようが(笑)

一切無駄です^^;

処理しきれない そのイライラの感情は
考える力を奪ってしまいます。

思考が停止状態になってしまうのですね。

「自由と押し付けと…そしてサポートと」とリンクしますね(笑)

そうすると どうなるか?


はい、ブチっと切れて…

癇癪が起こるんですね^^

悔しさがにじみ出て
涙と鼻水と汗とで
心も 
その かわいらしいお顔も

ぐちゃぐちゃになります。



周りの大人たちは手におえず
さぞお困りになられるでしょうが…

しかし、この行為。

とっても賢い方法です^^



なぜ?



それは また次回書きますね。

なんせ、これ

簡単には書ききれないですからね^^

 

今日は

 

「子供の”かんしゃく”は何の為にあるのか。そもそも、良い子ほど癇癪を起さないものなのか?親子関係」

 

ってお話でした^^

 

手に負えない我が子を見て

自分の不甲斐なさから

子供を攻めてしまう親は多いです。

 

そうやって子供を攻めると同時に

親は自分も攻めて

幼少の頃のご自身を虐めています。

 

どうぞ、ご自身に

もっと優しく労ってあげましょう^^

 

優しくされたことがない分

それを受け入れることは

確かに困難かもしれません。

 

それも、カウンセリングで少しずつ

進めてまいりましょう^^

 

 

一人じゃ出来ないことも

立会人(セラピスト)が傍にいることで

勇気づけられ

前へ前へと進んでいけますよ^^

 

絶対大丈夫!!

 

あなたの無意識は知ってるもの^^!!

 

あなたのその一歩前へ進む勇気

歓迎いたします^^


ふじたカウンセリングfacebook  

IMG_20170521_134031723.jpg

 

 

本日のアメブロ記事…

ameblo.jp

 ふじたカウンセリングFacebook

ふじたカウンセリングHP

「子供が泣きやまない時。どう向き合うか?]」&「The 虐待」親子関係」

奈良県生駒市で 家族問題カウンセラーをしております

 

藤田 侑杏恵 (ゆきえ)です。

 

主に 夫婦関係カウンセリング 親子・育児相談

(保育士の経験もありますので色々な方向から) 

 

人間関係など・・・

 

心が傷ついて考えても

同じところに戻ってきてしまうパターンが始まったら、

 

一度のぞきにいらしてみてください。

 

お役にたてれば幸いです。

 

fujita counseling ふじたカウンセリング 

 

 

-believe in yourselfー 自分の考えを信じてね・・・

 

 

ふじたカウンセリング ホームページです。

 

facebookへも遊びにいらしてくださいね^^ 

 

ふじたカウンセリングfacebook

 

 

アメブロ過去記事2017の年7月23日投稿記事より…

 

 

※いつもお読みいただき有難うございますm(__)m


ブログをアップしてもここ最近皆さんの所へお邪魔できず申し訳なく思います。


私のブログで何かの助けになれますことをがあれば大変有難く嬉しく思います。


今日も宜しくお願いしますm(__)m

 

 

「子供が泣きやまない時。どう向き合うか?]」&「The 虐待」親子関係」

 
 

 

 

(※本日の記事は過去記事を加筆修正し再投稿です。)

 

 

先日あるお教室の日、女の子の幼児さんが

 

泣きながらおじいちゃんに連れられて

やって来ました。

 

仮に あーちゃん。^^

 

基本的に彼女はよく泣きます(笑)

よく泣くので、泣きながらお教室に来ても

さほど驚きはしませんが…

(これまた(笑))

 

一番乗りでやってきたので

手が思いっきり空いていたふじたは

彼女に近づいていきました(笑)

 

お椅子に座ってずぅ~っと泣いています。

 

で、、、傍に座ってその泣く姿を

じぃ~~~っと笑顔で見続けるふじた。

 

あ、断っておきまけど

この笑顔はあくまでも

「笑顔」です。

 

「カラカイの笑み」

ではないですからね!!

念のため。

 

 

で、ですね。

 

 

それでも、まぁ泣いとるわけです。

 

 

でも、それでも、ふじたは懲りずに

笑顔で彼女を見守り続けるわけです。

 

で、ふと、

あることに気がついたんですね。

 

で、質問してみました^^

 

 

「あーちゃん、、、あーちゃんさぁ

いつも泣くときさぁ~

そうやって声出さへんように泣くん?」

 

「(シクシクシク。。。しょぼん

しゃくりあげながら泣いている。)」

 

「ほれな?泣く声を飲みこんどるで?」

 

「(シクシクシク…しょぼん)」

 

「お教室やから遠慮しとるんか?(笑)」

 

「。。。。。しょぼん

 

「誰もおらへんし今やったら遠慮せんと

声出して泣いてもええで?」

 

目ビックリマーク

 

「幼稚園でなんかあったん?」

 

「(コクリと頷く)」

 

「そうか^^ そしたら、それ

お母さんにお家へ帰ったら

     聞いてもらおか?」

 

「(黙って頷く)… (そして…)

ビェ──・゚・(。>д<。)・゚・──ン!!」

 

 

「お母さん」 という言葉が

キーワードとなって初めて声を出して

泣きました(笑)遠慮してたのねあせる

 

「その聞いてもらいたい話は

今は一旦幼稚園のおカバンへ

閉まっとこか?そのカバンは

何でも入るカバンやで?(笑)」

 

「(深く頷く)」

 

でも、まだ、泣き続けています。

 

 

私が言ったことでまたそのシーンが

鮮明になったのか

思い出して更に泣きます。

 

(ヨシヨシ^^そうそう^^

泣くんだぁ~~~!!!)

 

って思いつつ黙って見守る^^

 

 

 

さてここからです。

 

様子が変化します。

 

 

チラリチラリと

ビェーン。゚(ノωヽ。)゚。チラッ(ノω・ヽ)

こちらを涙を拭う手の隙間から

伺う様子が見られます^^

 

 

どうやら、、、泣き止むタイミングが

分からなくなったようです。

 

 

こういう時は

十分彼女に注目を与えたため

あーちゃんはもう満足し始めた状態

         …かもしれません。

 

そういう時は

そっと何処かへ行って放置

 

…って方法もありですが…

それも良いんですけど…

 

 

ふじたは こっちにしました。

 

「あーちゃん、京都の水族館

    行ったことある?」

 

「(首を降る)」

 

「先生昨日な、京都に行っててん。

京都の水族館の隣に公園があるねんけどな

その公園の近くの建物に入って

お勉強会してたんよ。

その、水族館の隣の公園な

すんごい広くてな

いっぱい子供ら遊んでたんよ。

遊び場も沢山あって

食べ物もメッチャ美味しいしな、、、

       最高やったで^^」

 

 

そう言うと、

 

へぇ~~~目って顔で

笑顔になりました。^^

 

 

あーちゃんのお母さんとは

結構話しやすいので

 

「ママにいつか、連れてってもらい!」

 

と言うと

 

「うん!!」

 

「よし!

じゃぁ、今日は何からお勉強する?」

 

 

…ってわけで、あーちゃんは泣き止んで

機嫌よく始めてくれました^^

 

 

勿論、あーちゃんのお母さんには

ふじたから京都のお話しをしたのは

言うまでもありません^^

 

あーちゃんママ…

「あ~!そうなんですか!!

京都の水族館まだ行ったことないです^^」

 

ふじた…

「は?ちゃうやん!私が言うたんは

その隣の公園やっちゅうねん!!」

 

あーちゃんママ…

「(ノ゚ο゚)ノ あ!そうでした…(笑)」

 

 

 

☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡

 

 

 

で?

 

このあーちゃんの話で

終わりなわけがないですよね~(笑)

 

ちょっとここからは

意地悪な内容になります。

 

 

 

子供が泣く姿を直視出来なかったり

長時間見守ることが出来なかったり

…そんな大人、居ますよね…

 

ふじたもそうでした。

 

「まだ泣いてんの?」

「いつまでも

グジグジ泣いとらんとき!」

 

と子供たちに言うてたもんですあせる

 

今は、そんなひどいこと

よく言ってたよなと

思うんですけどね。(笑)

 

 

 

まぁ、、、この先は

人によっては…って話ですけど。。。👇

 

子供が泣く姿を直視できないのは

何故でしょう?

 

子供の泣き声が聞こえてくると

「うるさい!!」って

何故言いたくなるのでしょう?

 

子供の泣き声が聞こえてくると

何故イライラするのでしょう?

 

そして、

 

そういう感情や辛い言葉を子供に投げた後

 

何故

罪悪感を感じてしまうのでしょう?

 

何故

そう言い放った後

更にイライラするのでしょう?

 

それでも

子供は親にすがり愛情を求めてきます。

 

そうすると、更に邪険にしたくなります。

 

邪険にされた子供の怯えるような

悲しい目で親を見る姿に対し

 

誰を見て(誰を投影し)

イライラし

怒りを感じるのでしょう?

 

そして、なかには一線を越えた時

虐待をしてしまっている親も

 

いるかもしれません。

 

 

 

 

お願いがあります。

 

 

 

 

もし、、、

 

 

 

これに近い、又は正しくその親の姿は

自分だと認識されたなら

早めに…

いいえ、早急に

お近くのセラピストまたはカウンセラーを

お訪ねください。

 

 

体だけではありません

言葉の暴力も立派な虐待です。

 

 

その、親の傷は

その親自身だけのではありません。

その親自身だけの問題でもありません。

 

 

 

ですから、早急にその「傷」に対して

敬意を払い

大切に取り扱い

交渉し

その継承されてきた傷に話し合いに

応じていただかねばなりません。

 

 

 

そのお手伝いをさせていただくのが

私らのような者の仕事です。

 

勿論、ふじたも引き受けます^^

 

7月はもう、ご予約が一杯ですが

8月ならあと数日、空きがあります。

 

お早めに

お問い合わせくださいませm(_ _)m

 

 

今日は

 

「子供が泣きやまない時。どう向き合うか?」&「The 虐待」親子関係」

 

ってお話でした。

 

☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡

 
この記事を書いて約一年が過ぎました。
この当時の幼児さんは年長さんになりました。
今でも時々泣いてお教室にやってきます^^
 
ですが、随分逞しくなりました。
 
泣いても自分の意思は
しっかりと伝えてくれます。
 
世間的には、とても性格のきつい子だと
思いがちです。
 
ですが、こうして泣きながらも
自分の意思を伝えることができることは
自分を守ることにも繋がる
とても大事なことです。
 
私は、そこに注目したいのです。
 
でもね、、、
 
「これは躾です。」

 

 

そう言って、

子供が自分を守ろうとする姿に反応し

抑え込もうとする親御さんも

なかにはおられます。

 

私らの世代の親たちはそれでOKでした。

 

学校の権威、権力のある先生から

例え殴られても

今の時代では考えられないことですが

「お前が悪いから殴られたんや」と

子供から話もろくに聞かずに

           容認された時代。

 

今は行きずぎて

先生たちも親たちも彷徨っている。

 

 

何が暴力で

何が行き過ぎで

何が適切で、、、

 

 

マスゴミに振り回され

それ一体誰の考えよ?っていう

 

「受け売り思考」も多い。

 

オリジナリティのない偏った思考。

 

形にこだわった思考。

 

分からない、知らないことを

「分からない」「知らない」

とも言えない。

 

自分と向き合っていないからこそ

子供とどう向き合い

接していいか分からない。

 

 

だから、、、

 

世間が流す情報に振り回される。

 

未成年者の凶悪犯罪があった日には

色んな肩書を持つ人達

(これぞ権威権力者よね。)

の言葉に耳を傾け

我が子と照らし合わせる。

 

 

上っ面だけなぞったところで

解決なんて出来やしない。

 

 

権威ある人の言葉は真実か???

 

そもそも

自分の考えを持たせてもらえなかった人達は

こういうところに頼ってしまう。

 

 

そして

「この人が言うのだから間違いない。」

という前提が入る。

 

すると、そのまま、

または

自分の都合が良いように歪めて解釈し

あたかもそれは

自分の考えであるかのように振る舞う。

 

 

ですがここで間違ってはいけない。

 

 

そういう人は

色んなところから思考を寄せ集めする。

 

すると何が起こるか?

 

 

 

矛盾です。

 

 

内容に筋が通らない。

 

 

ですから、会話が成立しないんです。

 

 

 

 

そんなこんなも

ご自身と向き合うことで

色んなことが一本の線で繋がっていくのを

感じられるようになって参ります。

 

 

 

もしこの記事で何かを思い出したり

感じられたなら、お考えください。

 

 

カウンセリングは

後ろ向きじゃありません。

 

むしろ、前向きです。

 

ご自身を大切にし

ご自身を守り

ご自身を楽にする。

 

まずは、親が解放されることです。

 

さすれば

それが周りにも響いていきます。

 

 

それが、カウンセリングです。

 

 

そして

それを受けてみようと思われたなら

貴方のその勇気

私たちはいつでも歓迎いたします^^

 

 

 

ふじたカウンセリングFacebook

良かったら遊びにいらしてくださいね^^

 

 

 

 

本日のアメブロ記事…

 

ameblo.jp

 

ふじたカウンセリングHP

大人になるってどういうこと?キラキラ女子ってキモイわぁ~親子関係

奈良県生駒市で 家族問題カウンセラーをしております

 

藤田 侑杏恵 (ゆきえ)です。

 

主に 夫婦関係カウンセリング 親子・育児相談

(保育士の経験もありますので色々な方向から) 

 

人間関係など・・・

 

心が傷ついて考えても

同じところに戻ってきてしまうパターンが始まったら、

 

一度のぞきにいらしてみてください。

 

お役にたてれば幸いです。

 

fujita counseling ふじたカウンセリング 

 

 

-believe in yourselfー 自分の考えを信じてね・・・

 

 

ふじたカウンセリング ホームページです。

 

facebookへも遊びにいらしてくださいね^^ 

 

ふじたカウンセリングfacebook

  

※いつもお読みいただき有難うございますm(__)m


ブログをアップしてもここ最近皆さんの所へお邪魔できず申し訳なく思います。


私のブログで何かの助けになれますことをがあれば大変有難く嬉しく思います。


今日も宜しくお願いしますm(__)m

 

 

「大人になるってどういうこと?キラキラ女子ってキモイわぁ~親子関係」

 

明日は、13時からFMハイホー奈良

レギュラーラジオ出演の日です。

 

毎回DJのKACOさんと

楽しくおしゃべりさせていただいております^^

 

その、おしゃべりのなかから

カウンセリングに関係するお話を

打ち合わせなしで

させていただいております^^

 

なので、

毎回毎回なにが出てくるのか

分からないwww

 

 

録音時間は15分間。

FMハイホーにアクセスすれば

過去の私のラジオの内容は聴けますが、、、

 

実際は13時から13時45分まで、

生でがっつり出ております。

 

どっちかと言えば、フリートークでのほうが

中身が濃かったりする日もありますね、、、

 

もしよろしければ、お付き合いくださいまし^^

 

 

さて今日は、

「大人になるってどういうこと?

キラキラ女子ってキモイわぁ~…」

ってお話です。

 

10代の若い人は

時々こんなことを思うみたいです。

 

「大人になるってどういうことなん?

ただ単にお化粧が上手になれれば

それで大人になれるの?」

 

そんな声も聞かれました。

 

ちなみに、、、

 

あなたは、どんな人が

大人やなって思います?

 

そして、

ご自身は自分のこと

「大人になったなっ」

…て思います?

 

私は、もう50前ですが

いまだに自分が大人やなって

思えたことがない…(^-^;

 

小学生の頃は

18歳くらいの人を見れば

大人やなって思ったけど

実際その年になっても

大人になった自分は感じられなかったし、

 

その後も大学生になったら、

働くようになったら、

結婚したら、

子供が出来たら、

 

そう思っては、同じように、

大人になったなって思えぬまま

この年まで来ちゃいましたwww

 

大人になるってどういうことなんでしょう?

 

まずその前に

 

なぜ、今回、10代の若い人は

「大人になるってどういうこと?」

って疑問がわいたんでしょう。

 

そして

 

「キラキラ女子が気持ち悪い、、、」

 

…ってなぜ思ったのでしょう…

 

 

少し踏み込んで聞いてみました^^

 

 

自分の学校の教師を見て

ふと思ったそうです。

 

(そのまま、この若い人が

話した言葉で書のは控えますね。)

 

子供たちにとって

中学、高校にもなってくると

一日の、ほとんどの時間を

過ごす場所は「学校」なんですね。

 

そして、その人たちのことを

知らず知らずのうちに、

意味づけをして

ダウンロードしていきます…

 

 

「ただ単に、お化粧が上手になれば

大人になれるのか?」

 

お化粧をする=大人?

 

早く大人になりたい=お化粧をして

若い人というカテゴリーから脱出?

 

大人=お化粧=権威 ???

 

男性なら

 

大人=スーツ=権威 ???

 

 

 

服装で人を判断する。

 

 

 

人は、生まれたときは持っていなかった

様々なジャッジを外から植え付けられ

自分の持ち物のように

背負わされて行きます。

 

この若い人のように

ふと

「大人になるって?

キラキラ女子キモイ、、、」

 

そう思える瞬間があるということは

私は逆に

 

いいなっ♪

 

て思えます^^

 

そう思っている自分に気が付き

周りのサポーターが介入出来たら

もっといいですね^^

 

そのためには周りのサポーターも

サポートを受けて欲しいなと

思うんですね^^

 

 

 

大人になるって?

 

まず、年を重ねれば重ねるほど

大人になっていかねば

ならないのだろうか?

 

年を重ねれば重ねるほど

人はその人なりの経験を積んでいきます。

 

その経験をどう資源として生かしていくか。

 

自分なら、どう使うか

 

それも自由なんですね^^

 

枠を感じたなら、その枠から出て

外から眺めて見ましょうか^^

 

そうすることで、新しい発見が

あるかもしれませんね^^

 

 

 

 

 

 

 ふじたカウンセリングFacebook

ふじたカウンセリングHP

お母さんって、どんな姿がお母さんなの?石山寺さんでの講話から親子関係

奈良県生駒市で 家族問題カウンセラーをしております

 

藤田 侑杏恵 (ゆきえ)です。

 

主に 夫婦関係カウンセリング 親子・育児相談

(保育士の経験もありますので色々な方向から) 

 

人間関係など・・・

 

心が傷ついて考えても

同じところに戻ってきてしまうパターンが始まったら、

 

一度のぞきにいらしてみてください。

 

お役にたてれば幸いです。

 

fujita counseling ふじたカウンセリング 

 

 

-believe in yourselfー 自分の考えを信じてね・・・

 

 

ふじたカウンセリング ホームページです。

 

facebookへも遊びにいらしてくださいね^^ 

 

ふじたカウンセリングfacebook

  

※いつもお読みいただき有難うございますm(__)m


ブログをアップしてもここ最近皆さんの所へお邪魔できず申し訳なく思います。


私のブログで何かの助けになれますことをがあれば大変有難く嬉しく思います。


今日も宜しくお願いしますm(__)m

 

 

「お母さんって、どんな姿がお母さんなの?石山寺さんでの講話から親子関係」

 

昨日は滋賀県にあります石山寺さんで

「親子の話」の講話をしてまいりました。

 

午前、午後の二回。

 

乳児さんのお母さんから

おばあちゃん世代まで^^

 

午後の部で

プロのカメラマン木村かのおさんに

お願いして撮っていただきました^^

 

沢山あるのですが、ほんの一部を^^

昨日もFacebookでは

別の写真を投稿させていただきました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話の内容は守秘があるので出せませんが、、、

 

最初に私の方から自己紹介しながら

その瞬間、瞬間に浮かんだ話を

出していきました。

 

私は毎回そうですが

事前に話す内容を考えて

紙に下書きして

持っていくタイプではないです。

 

参加された皆さんのお顔を見ながら

話してまいります。

 

そして質疑応答の時間を

多めにとるのですが、、、

 

一つ、印象に残った話があります。

 

「お母さんの存在について」

 

この話は、質問というよりは

改めて感じたことを話してくださいました。

 

最近、幼い子供を二人残して

亡くなった方への想いや

その方が生前ブログの中で語られている

お子さんとのやり取りの内容から

「お母さんって、、、なに?」

と、漠然としていたものが

改めて気が付かせてもらった、、、

 

と涙を流しながら話されました。

 

 

私たち母親は、いつも、一生懸命

「お母さん」 を頑張ります。

 

仕事をしていた時よりも

育休の時期くらいは

仕事でできなかった家事を

今は働いてないんだから頑張らないと、、、

 

とテレビのドラマじゃないけれど

理想の母親像を見て

そのモデルのように

無理してやろうとしがちです。

 

でも、彼女は、

 

「お母さんって、病に倒れて

何もできなくなってしまっても、

子供たちが病院に来て

「お母さん!!」

って笑顔でそばに来て甘えてくれる。

ベットに伏せっている姿であっても、

どんな姿であっても

「お母さん」 

に変わりないんだな、、、

 

と、気付かれたそうです。

 

ここで一つ私からも

話をさせていただきました。

 

私は今年になってラジオのお仕事を

二本いただいたわけですが、、、

 

その話をイケメン息子にしたとき

彼からこんな風に言われました。

 

「あなたが何をしていようとも、

僕の母親であることに

変わりはありませんから、、、」

 

彼は私を「凄い人」に

仕立て上げなかったんです^^

 

これが何よりも

ありがたかったです^^

 

私を”凄い人”として

家族に祭り上げられてしまったら

私は最初は頑張ったかもしれませんが、、、

そのうち、しんどくなったでしょう、、、

 

子供たちにとっては

母親が何をしていようと、、、

母親であることに

変わりないんですね、、、

 

そして、夫もそうです。

 

報告した時

 

「ほぉ~!そうかいな^^」

 

終わりです。(笑)

 

夫にとっても私が何をしていようとも

変わりないんですね^^

 

母親は○○でなければならない。

 

そんなものは、誰かが入れ込んだ

ジャッジに過ぎません。

 

自分はどうあればいいんだろう、、、

 

の前に

 

自分はどうしたいんだろう、、、

 

これが先ですね^^

 

今日は

「お母さんって、どんな姿がお母さんなの?

石山寺さんでの講話から親子関係」

ってお話でした^^

 

誰かの声に耳を澄ますとき、

その声は

あなたにとってどんな声なのか?

 

その声が聴こえてきたとき

 

心地いいと感じるのか

不快感を感じるのか

 

 

不都合が起きたときに

あなたを止めるために

あれこれとお節介を焼くふりをして

抑圧掛けてくる人も居ます。

 

巻き込まれないでくださいね^^

 

 ふじたカウンセリングFacebook

ふじたカウンセリングHP

完全なものはない。人間も自然の一部ですよ^^赤目四十八滝から感じたことあれこれ。

奈良県生駒市で 家族問題カウンセラーをしております

 

藤田 侑杏恵 (ゆきえ)です。

 

主に 夫婦関係カウンセリング 親子・育児相談

(保育士の経験もありますので色々な方向から) 

 

人間関係など・・・

 

心が傷ついて考えても

同じところに戻ってきてしまうパターンが始まったら、

 

一度のぞきにいらしてみてください。

 

お役にたてれば幸いです。

 

fujita counseling ふじたカウンセリング 

 

 

-believe in yourselfー 自分の考えを信じてね・・・

 

 

ふじたカウンセリング ホームページです。

 

facebookへも遊びにいらしてくださいね^^ 

 

ふじたカウンセリングfacebook

 

 

アメブロ過去記事2017の年7月20日投稿記事より…

 

 

※いつもお読みいただき有難うございますm(__)m


ブログをアップしてもここ最近皆さんの所へお邪魔できず申し訳なく思います。


私のブログで何かの助けになれますことをがあれば大変有難く嬉しく思います。


今日も宜しくお願いしますm(__)m

 

「完全なものはない。人間も自然の一部ですよ^^赤目四十八滝から感じたことあれこれ。」

 

三連休のお休み中、夫と二人で

三重県名張市にあります赤目四十八滝

行ってきました^^

 

今日はプライベートです^^

 

赤目四十八滝

 

 
IMG_20170716_183355084.jpg
 
 
 
 
 
 
 
IMG_20170716_183355184.jpg

沢山写真を撮ったのですが、

きりがないのでこの辺で、、、

 

こちらは私が小学生のころ

連れて行ってもらった記憶のある場所

なのですが、、、

 

もう40年ほど前の話で、、、

景色も私の中で記憶に残っている景色と

一致する場が見当たらず、、、

 

そりゃそうですよね、、、

 

往復4キロだったかな、、、

この道のりを3時間かけて登ります。

 

去年の春ごろに初めて夫と

奈良の大神神社さんへ

登拝させていただいたのですが、、、

 

いやいやなかなかどうして、、、

 

大神さんとどっこいどっこいの

ハードな登りと階段の連続、、、

 

人が行き来できない道もあって、

お互いが譲り合って歩きます。

 

赤目と名が付いた由来が

途中で書いてありました。

 

不動明王さんが牛に乗って

やって来られたのだそうです。

 

その時の目が赤かったことから

赤目と付いたそうです。

 

あとね、弘法大使さんがおられた

洞窟だったかな、、、

 

あったのですが、、、

 

私はそこへはまだ行けなくて💦

 

夫に「無理無理無理💦」と連呼して

慌てて通過しました。

 

 

私の撮影した写真で

どこまで伝わるかは謎ですが、、、

 

自然しかない景色の中を

延々と歩いていると

青森に住んでいたころに

良くドライブに出かけた

十和田湖へ行く途中の奥入瀬渓流

思い出しました。

 

あそこも本当にきれいな景色で

新緑の時期は特にきれいでした。

でも、四季を通した顔があって

どの季節に行っても

まるで繭か何かに自分の体を

くるまれてるような気持ちに

なったものです。。。

 

赤目の景色も本当にきれいでした。

 

人は五感を通して様々に感じますが、、、

 

観たいように見るんですよね、、、

 

日常の景色から完全に離れた場所で

川を流れる水の音があって、その音は

問題を洗い流してくれるかのように

感じたり、自然の上を歩くわけですから

アスファルトの上ではないんですよね。

 

だからこそ、大地にゆだねて

面倒なものを返していけてると

感じたり、、、するわけです。

 

そしたら気分が汗もかいて

最後まで歩ききった自分に対して

デトックスしたように

スッキリ爽快になる。

 

同時に外気と内気が一致して

整ってきます。

 

最後まで歩いて

パーキング場に行く途中、、、

 

タンポポコーヒーのアイスを

購入しました^^

 

これがまた、やり切った感の後なので

美味しく感じるわけです^^

いえいえ実際美味しかったですよ^^

 

滝のそばでマイナスイオンたっぷりのなか

食べたお弁当もすごくおいしかったです^^

 

多分、日常の中でなら

ここまで美味しいと感じなかったかも

ですが、、、

 

自然の力って改めて凄いなぁ~~~~って

思ったのでありました^^

 

 

まぁ、、、考えてみればですが、、、

 

私たち人間も

自然の一部なんですけどね、、、

 

おっほっほ!!

 

今日はプライベートでした!!

 

 

私たち人間も

 

自然の一部ですよ?

 

完全なものなどありません。

 

不完全で、完全です^^

 

そして

 

完全は不完全^^

 

あ、、、

わけわかめになってきましたね(;^_^A

 

今日はこの辺で💦

 



 

本日のアメブロ記事…

ameblo.jp

 

 ふじたカウンセリングFacebook

ふじたカウンセリングHP

親子・夫婦の会話が無くならないために奮闘している方へ…

奈良県生駒市で 家族問題カウンセラーをしております

 

藤田 侑杏恵 (ゆきえ)です。

 

主に 夫婦関係カウンセリング 親子・育児相談

(保育士の経験もありますので色々な方向から) 

 

人間関係など・・・

 

心が傷ついて考えても

同じところに戻ってきてしまうパターンが始まったら、

 

一度のぞきにいらしてみてください。

 

お役にたてれば幸いです。

 

fujita counseling ふじたカウンセリング 

 

 

-believe in yourselfー 自分の考えを信じてね・・・

 

 

ふじたカウンセリング ホームページです。

 

facebookへも遊びにいらしてくださいね^^ 

 

ふじたカウンセリングfacebook

 

 

アメブロ過去記事2017の年7月13日投稿記事より…

 

 

※いつもお読みいただき有難うございますm(__)m


ブログをアップしてもここ最近皆さんの所へお邪魔できず申し訳なく思います。


私のブログで何かの助けになれますことをがあれば大変有難く嬉しく思います。


今日も宜しくお願いしますm(__)m

 

 

 

「親子・夫婦の会話が無くならないために奮闘している方へ…」

 

 

昨日は午後から素敵な女性と

打ち合わせしてきました^^
九星気学でいうところの

同じ星を持つ方です。

私は本音トークが好きです。

上っ面でのお付き合いが苦手なので

表面だけのお付き合いなら

深い話なんか信頼して出来やしません。

今年の私達の星回りは

不必要なものと

必要なものが ハッキリと分かる年です。
そういう意味では、

切る。

繋がる。

がハッキリ出るともいえます。

彼女とは、深い繋がりがあり

本音トークもガッツリ出来ます。

そして、人に対する愛の深い方。

学ぶところの多い女性で

私の憧れでもあります^^

腹のなかに何も隠し持っていない…

 

そこがたまりません!!^^

お口と心に不一致がない。

これ大事です!!!

目に見える物で例えれば

大勢でいる時と

個人対個人でいる時と

態度が違えば不一致バリバリって

分るでしょう?

言葉と心と行動。

ここに不一致があると違和感が出て

嫌悪感も出て吐き気もする。

今年は、いつになく色々見えてるなと、、、

そんな話をしてわかれました^^

本音トーク
怖くて出来ない方が多い。
それは、傷の深さとも

関係しているのだと思います。

 

本音を出した時

感情を出した時

周りにどうみられるかの恐怖。

そしてそれができない自分への怒りです。

感情を出せる相手への

怒りではありませんよ?

 

前置きが長くなりました。

 

前々回のブログ

 

「遠方から千都味噌をご購入の方へ。メンタルと体は深く繋がっていますよ!!親子・夫婦関係」

 

 

ここでも書いた内容とリンクします。

 

親子の会話について少しふれましたよね?

 

時々学校関係で

講話させていただくのですが

最近はあまりしなくなったけど、

クローズで「10代の喋り場」とかね。

 

「人が怖い。」

 

っていう人がいます。

 

「過剰な期待が嫌。」

 

これも上位ランキングです。

 

今日は最初に挙げた

「人が怖い」にフォーカスです。

 

 

人が怖い。=安心できない。

 

 

ってことかなと思います。

 

色んな意味で、

人に対して傷があるということです。

 

自分の子供との親子関係で

うちに来られたクライアントさんの多くは

「孤独」と常に戦っておられます。

 

誰も信頼できない。

誰の助けもない。

何かあった時、そんな自分だからこそ

その何かあった時のことを常に考えて

いつその何かあった時がやってくるかと

恐怖でビビッて息を潜めるようにして

守るべき子供たちを囲って

敵がやってきたらどう守ろうかと、、、

 

その24時間緊張状態から

そのうち限界を超えてぶっ倒れます。

 

子供たちを守ることに集中し

そして子供を信頼できていないのではなく

世間を信頼できていないので

ついつい子供たちにも口やかましく

色々言ってしまう。

 

そしてそれに対して

子供たちの態度が悪いと

また更に孤独に陥って

子供をコントロールできない

支配できないことから

(この場合のコントロールと支配は

子供を守る意味でね。)

もう何かあったら本当にこの世の終わりだ!

くらいにね、、、

 

ちょっと大袈裟かな^^;

 

子供のことを心配して色々言うのは

それだけ子供のことを

大事に思っているから?

 

それはどうなのかしらと、、、

思うわけですよ。

 

親のメンタルが不安定だと

それは子供に連動し、響きます。

 

そして、なんだかおうちの中の空気は

ギクシャクギクシャクです。

 

何か互い違いな段差が

沢山あるような感じ、、、

 

でも、一個、段差を整えていくと

そこで引きあって

別の段差も整ってきます。

 

つまり、親のメタルが安定すれば

連動して子供のメンタルも

安定してきます。

 

負のスパイラルが止まるんですね。

 

もしそこで

負のスパイラルがストップしても

変わらない関係性の友人関係や

同僚などがあれば、それはもともと

繋がってはいなかったってことです。

 

つまり

 

離れてもいいんです。

 

それは、親子であってもです。

 

 

話がそれましたね💦

 

親のメンタルが安定すれば

実は子供は安心します。

 

そして、親のメンタルが安定し整うことで

子供に対する見方捉え方も

同時に変化します。

 

さすれば、

親から信頼されていないと感じていた

子供側の行動も同時に変化します。

 

(実際は子供を信頼していなかったわけでも

世間を信頼していなかったわけでも

ないのですが(^^ゞ)

 

すると

おのずと子供の行動や言葉に対して

親側が今までとは違う反応が

できるようになっていきます。

 

徐々に、、、

おうちの中の空気が変わっていきます。

 

そして

 

「おうちの中の空気が

安心と安全な場所」へと

 

変わるんです。

 

 

夫婦の会話が

親子の会話が

無くなるから、うちでは○○しています。

 

って会話が時々聞かれます。

 

それは、親側の傷ですよね…

 

そんなことをしないと

夫婦の会話も親子の会話も

できないのでしょうか?

 

実際、それをやることで

ボールがはじけるような楽しい会話が

生まれていますでしょうか?

 

そこに、義務感で話しをしている。

ということはないだろうか?

 

一日あったことを何か報告しなければ…

という、、、

 

それは、、、

楽しい時間だろうか?

 

 

 

そもそも、会話って、、、

自然発生的に出る物であって、、、

 

義務で話すもんではないし、、、

 

だけどもね、

相手から話しかけられたりがないと、、、

 

避けられてるのではないか?

嫌われているのではないか?

 

それを相手からの話しかけの多さで

図ろうとしたりするんですよ、、、

 

で、それが無いのは怖いので

半ば強制的に会話する状況を作り

自分を安心させるんですね、、、

(この安心は一時的にですけどね、、、)

 

さて、これ、何が隠されているのか

もう、お分かりですよね?

 

親側の傷ってこういうことなんですよ。

 

だから親のケアが必須なんです!!

 

親が最優先に

サポートされなければなりません…

 

私はそれをずっと言い続けております…

 

今日は

「親子・夫婦の会話が無くならないために奮闘している方へ…」

ってお話でした。

 

○○にならないために△△しましょう。

 

こんな文言を時々見かけますが、、、

 

それ、その中に何が隠されているのか、、、

 

お分かりですか?

 

そんなことで解決できるなら

状況は今とは違ってるはずです。

 

ってことは

 

そこじゃないってことです。

 

まず、あなたが息を吹き返しましょう^^

 

あなたの人生、まだまだです^^

 

 

 

ふじたカウンセリングFacebook

 

 

本日のアメブロ記事…

ameblo.jp

 

 

ふじたカウンセリングHP

8月9日滋賀県の石山寺さんで「親子の話し」講話します^^

奈良県生駒市で 家族問題カウンセラーをしております

 

藤田 侑杏恵 (ゆきえ)です。

 

主に 夫婦関係カウンセリング 親子・育児相談

(保育士の経験もありますので色々な方向から) 

 

人間関係など・・・

 

心が傷ついて考えても

同じところに戻ってきてしまうパターンが始まったら、

 

一度のぞきにいらしてみてください。

 

お役にたてれば幸いです。

 

fujita counseling ふじたカウンセリング 

 

 

-believe in yourselfー 自分の考えを信じてね・・・

 

 

ふじたカウンセリング ホームページです。

 

facebookへも遊びにいらしてくださいね^^ 

 

ふじたカウンセリングfacebook

※いつもお読みいただき有難うございますm(__)m


ブログをアップしてもここ最近皆さんの所へお邪魔できず申し訳なく思います。


私のブログで何かの助けになれますことをがあれば大変有難く嬉しく思います。


今日も宜しくお願いしますm(__)m

 

「8月9日滋賀県の石山寺さんで

「親子の話し」
講話します^^」
 
8月9日水曜日
滋賀県に在ります石山寺にて
午前、午後と二回
「親子のお話」の講話を
させていただくことになりました^^
 
石山寺と言えば、、、
パワースポットでも有名なお寺ですね^^
 
先日、石山寺の鷲尾さまと
井上様と打ち合わせをしてまいりました^^
 
Facebookでも
イベントで立ち上げておられますが
現時点でどれくらい参加希望が
来ているのかと思ったら、、、
 
すでに昨日の時点で午前・午後共に
25名から30名ずつ。
お母さんや
子育てに関わっておられる方々の
応募が来ておりました。^^
 
ビックリ!!
 
石山寺さんはこの日は入場無料です^^
 
その為、私もそこに乗っかって
今までやったことがないのですが
今回に限り
無料でカウンセリングも
させて頂く運びとなりました^^
 
基本的には
ボランティアでやっていた時期以降
無料カウンセリングはしない
決めていたのですが、、、
 
今回は特別です!!
 
打ち合わせのときに知ったのですが、、、
この話を打ち出したのが、、、
 
なんと!!
 
滋賀銀行さんです!!
 
お仕事中に、このイベントをどうするか
どんな風にしようか
今日まで皆さんで力を合わせて
時間を割いて
打ち合わせをしてこられたと
聞きました。
 
その思いに
私も乗っからせていただきたいなと
思いましたので、今回に限り^^
 
そもそも、、、
石山寺さんの鷲尾さまとの
ご縁があったからこそ
このお話をいただいたので、、、^^
 
 
このイベント、講話に
参加されたお母さん方!!
遠慮なくお声がけくださいませ^^
 
そして、井上さまも
子育ての大先輩でおられます。
快く相談に乗ってくださると思います^^
 
打ち合わせさせていただいて
話していくうちに分かったことですが…
 
鷲尾さまも
井上様も
私、ふじたも
三者ともに「思い」は同じ方向でした^^
 
「こういうことを
いつかやってみたい。」
 
って、ずっと思ってたんですね、、、
 
でも、自分一人では出来ないことも
今回、滋賀銀行さんからの依頼があって
その「思い」と
井上さまと
そして
「親子の話なら
ふじたカウンセリングのふじたに、、、」
とご依頼下さった
鷲尾さまと、、、
 
それぞれの思いが重なって
大きく育ったように思いました^^
 
(いえ、これから育つんですね、きっと)
 
昨日の打ち合わせでは
本当にそれぞれが気持ちよく
同じ方向性でお話ができ
楽しい時間でした^^
 
お近くのかた
少し遠いけど行けないこともないなって方
是非いらしてくださいませ!!
 
ここは今まで何度も
一人でお参りに来させて
いただいておりますが
不思議なところです。
 
優しいお顔の仏様に今回もまた
癒やされました^^
 
イベントページリンクしておきますね^^
 
 
石山寺さんの
パーキング場の近くにあるお店で見つけた つばめのヒナ、、
 
後もう少しで飛び立ちそうです^^
 
食べられないように、皆さんで
見守っておられました^^
 
 

 
 
元気に飛び立てよ~~~^^
 

 

ふじたカウンセリングHP